令和5年4月 学童保育所入所申請

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号 1024388  更新日  令和4年10月12日

令和5年4月より学童保育所での保育を希望するかたは、必ず指定の受付期間内に学童保育所入所申請書に必要書類を添付して、申請してください。

現在学童保育所に入所している児童についても、令和5年4月から引き続き入所を希望する場合は、指定の受付期間内に申請が必要です。
入所申請にあたっては、以下の「令和5年度 学童保育所入所案内」をご確認ください。令和4年4月1日時点の各学童保育所在籍状況については、以下の「令和4年4月1日時点 学童保育所 施設別在籍人数」にてご覧になれます。 

(注釈)入所申請は、「郵送」での受付と「窓口」での受付を行います。新型コロナウイルス感染症対策のため、「郵送」での申請にご協力ください。

(注釈) 民設民営学童保育所の申請は直接施設へお願いします。

令和5年4月入所申請

申請受付期間

【郵送】 10月17日(月曜日)~ 11月18日(金曜日)(注釈)必着

【窓口】 11月14日(月曜日)~ 11月18日(金曜日)

申請受付時間

 8:30~17:00(12:00~13:00を除く)

申請受付場所

【郵送】 〒185-8501 国分寺市戸倉一丁目6番地1 子ども子育て支援課 児童館・学童保育係 宛

【窓口】 市役所プレハブ会議室第3

令和5年度入所案内 

配布場所

 子ども子育て支援課(市役所第2庁舎1階)、国立駅前市民サービスコーナー、

 cocobunjiプラザ総合案内、市内学童保育所
(注釈)「令和5年度学童保育所入所案内」はホームページからダウンロードもできます。

申請に必要な書類

申請に必要な書類は、以下のとおりです。「令和5年度 学童保育所入所案内」9~12ページを参照してください。

1.学童保育所入所申請書

2.入所要件確認に必要な書類 (注釈)保護者全員分の要件書類が必要です。

3. 必要書類のチェックシート (注釈)記入漏れや不足書類がないように、確認をお願いいたします。

4. その他該当する場合に必要な書類(申立書、課税証明書、障害に関する調査票など)

令和4年4月入所との変更点

申請方法について

令和5年4月入所の申請についてのみ、新規入所の方も郵送での申請を受付けます。

郵送で申請する場合は、書類の不備や記入漏れがないよう、十分ご確認ください。

求職要件について

ひとり親家庭以外は、求職要件での入所申請はできません。

ひとり親家庭で求職中の場合、または学童保育所在籍中に就労先を退職する等の理由で求職活動をする場合は、年度中に1回、退職月の翌月から3か月間承認されます。

出産要件について
入所期間は出産予定月をはさんで前後各2か月、最大計5か月間となります。

PDF形式のファイルをご利用するためには、「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。

このページに関するお問い合わせ

子ども家庭部 子ども子育て支援課 児童館・学童保育係
電話番号:042-325-0111(内線:387) ファクス番号:042-359-3354
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。