戸籍の届出の受付窓口・届出用紙
戸籍の届出は24時間受け付けています
平日(月曜日から金曜日)午前8時30分から午後5時までは
市役所1階市民課記録係にお越しください。届書の内容確認にはお時間がかかりますので、なるべく余裕をもってご来庁ください。
夜間早朝(上記時間外)、土日祝日、年末年始は
市役所1階当直室にてお預かりいたします。届書の内容確認は翌開庁日になり、届出に不備がなければ、お預かりした日が受理日となります。届書の提出前に市民課記録係窓口で事前確認をすることもできます。
届出用紙は全国共通です
婚姻届、離婚届、転籍届の用紙は
下記の場所で配布しています。なお、サービスコーナーでは配布のみを行っているため、届出に関するお問い合わせや受付はできませんので、ご注意ください。
- 市役所1階市民課
- cocobunji 市民サービスコーナー
開庁時間:月曜日から金曜日 午前8時30分から午後7時まで、第1第3日曜日 午前8時30分から午後5時まで
休日:土曜日、日曜日(第1第3を除く)、祝日、年末年始
- 国分寺市国立駅前市民サービスコーナー
開庁時間:月曜日から金曜日 午前8時30分から午後7時まで
休日:土曜日、日曜日、祝日、年末年始
cocobunji、国分寺市国立駅前市民、両サービスコーナーにつきましては下記リンクをご参照ください。
上記以外の届出用紙は
市役所1階市民課記録係窓口(土・日・祝日・年末年始を除く午前8時30分から午後5時15分まで)で配布しています。
注意事項
他の市区町村役場で配布された届出用紙も、使うことができます。あらかじめ提出先として他市区町村名が記載された届出用紙については、提出先を訂正した上でお使いください。
このページに関するお問い合わせ
市民生活部 市民課 記録係
電話番号:042-325-0111(内線:1110) ファクス番号:042-325-1380
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。