介護予防・日常生活支援総合事業 住民主体型サービス実施団体を募集
生活支援・介護予防サービスを住民主体型で提供するための実施団体を募集します。
対象
市内在住の方に対して介護予防の取り組み、または生活支援サービスの提供実績が3年以上あり、生活支援・介護予防サービスを提供できる非営利団体または公益社団法人
申込方法
事業を開始する団体は、令和8年1月30日まで(金曜日)に、申請に必要な書類を直接、高齢福祉課へご持参ください。
(注釈)必要書類など詳しくは募集要項をご覧ください。
募集要項
添付の募集要項をご確認ください。
-
【令和7年度版】募集要項(住民主体型サービス団体募集) (PDF 419.7KB)
-
国分寺市住民主体型サービス事業補助金交付申請書 (PDF 82.2KB)
-
国分寺市住民主体型サービス事業補助金交付申請書 (Word 53.5KB)
-
国分寺市住民主体型サービス事業費補助金交付要綱 (PDF 153.5KB)
審査方法
書類審査
補助金額
訪問型サービスB事業 120,000円まで
通所型サービスB事業 84,000円まで
(注釈)いずれも単年度の上限額。最長3年間の時限的支援。
注意事項
年度終了後、実績報告書などを提出
PDF形式のファイルをご利用するためには、「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
このページに関するお問い合わせ
福祉部 高齢福祉課 相談支援係
電話番号:042-312-8641 ファクス番号:042-320-1180
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。