【申込締切】男女平等推進センター登録団体共催事業「家事シェアとリスペクト~日々の暮らしにSDGsを~」
イベントカテゴリ: 講座・講演会
定員に達したため、お申込みの受付を終了しました。
- 日付
-
令和6年3月9日(土曜日) 午後2時~4時
- 会場
-
ひかりプラザ203・204号室
- 対象
どなたでも
- 申し込み締め切り日
-
申し込みは終了しました。
- 内容
国分寺市立男女平等推進センター登録団体「多摩友の会 国立方面」と共催で、標記の講座を開催します。
家事アドバイザーの山﨑美津江さんをお招きし、家事を家族で協力して進める方法や、SDGsを取り入れた生活スタイルについてお話します。
自分や家族にとって心地よく、身の丈にあった「時間とお金の使い方」を一緒に考えてみませんか。
- 講師
山﨑 美津江さん(家事アドバイザー・全国友の会会員)
- 定員
60人(先着順):定員に達したため、受付を終了いたしました。
- 費用
不要
- 共催
国分寺市立男女平等推進センター
国分寺市立男女平等推進センター登録団体「多摩友の会 国立方面」
このページに関するお問い合わせ
市民生活部 人権平和課 人権平和担当
電話番号:042-312-8693 ファクス番号:042-325-1380
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。