教育活動
確かに学ぶ学校
総合的な学習の時間・生活科を中心にした探究活動



安全・安心な学校
「情報モラル」「自転車教室」「歩行者シミュレータ」

「代表委員会主催による十小いじめ防止フォーラム」

未来を創る学校


地場野菜を生かした給食
とうもろこし そら豆などの皮むき体験
困難なことにも立ち向かい、様々な人と協働して課題を解決していく心身ともに健康で、たくましい心と体を育成します。




特別活動・キャリア教育の充実など、自分のよさを伸ばし、夢や希望につなぐ教育活動を展開しています。
ともにある学校
地域の人材を生かした学習



人的・物的な教育資源や教育環境を生かし、より地域との関わりを充実させた教育活動を行います。
学校運営協議会
保護者参加による安全点検、保護者・地域による十小学習ボランティア

生活指導
国分寺市立第十小学校 いじめ防止基本方針
笑顔チェック
本校では毎月「笑顔チェックカード」の記入を実施しています。
学校生活に加えて家庭での様子も把握して、児童の理解に努めています。
PDF形式のファイルをご利用するためには、「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
このページに関するお問い合わせ
第十小学校
電話番号:042-324-9710 ファクス番号:042-325-9412
〒185-0003 国分寺市戸倉3-5