戸籍届出 よくある質問

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号 1005353  更新日  令和7年1月9日

質問土曜日・日曜日や夜間など市役所窓口開庁時間外に戸籍の届出を行う方法について教えてください。

回答

市役所1階の当直室にてお預かりします(婚姻届・離婚届の提出のときは、本人確認書類をお持ちください)。
ただし、当直室預かりの時点では、記載の内容確認はできませんので、市役所窓口開庁時間に確認し不備がなければ受理します(不備があった場合は届出人に再度ご来庁いただき訂正していただくことがあります)。
なお、受理の日付は、届書を提出した日になります(訂正いただけないときは不受理となることがあります)。

このページについて、ご意見をお聞かせください。

このページは、みなさんのお役に立ちましたか。評価してください。


ご入力時の注意事項

  • 回答が必要な問い合わせなどは、下にあるお問い合わせの専用フォームをご利用ください。
  • 丸付き数字などの環境依存文字は、正しく表記されない恐れがありますので、使用しないでください。

よりよいコンテンツ作成のため、参考にさせていただきます。

このページに関するお問い合わせ

市民生活部 市民課 記録係
電話番号:042-325-0111(内線:1110) ファクス番号:042-325-1380
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。