文学講座「富士山をめぐるものがたり ~竹取物語編~」【光公民館】
イベントカテゴリ: 講座・講演会 文化・芸術
現存最古の物語文学である竹取物語に描かれる富士山の読み解き方を学びます。
内容を活かした折り紙で色紙飾りをつくり、10月18・19日の光公民館まつりで展示してみませんか。
- 日付
-
令和7年9月30日(火曜日) 午後2時~4時15分
- 会場
-
光公民館
[光公民館]
- 対象
どなたでも
- 講師
青木慎一さん(静岡県富士山世界遺産センター)
- 定員
20人
- 費用
必要
200円(材料費として当日集金)- 協力
Hand in Hand(光公民館活動グループ)
- 申込方法
-
9月21日(日曜日)までに電話または直接光公民館へ。
多数の場合は抽選。定員に満たない場合は翌日以降先着順
光公民館:042-576-3991
このページに関するお問い合わせ
教育部 公民館課 光公民館
電話番号:042-576-3991 ファクス番号:042-576-3992
〒185-0034 光町3-13-19
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。