生まれてくる赤ちゃんのための大人の風しん対策事業 (抗体検査・予防接種)のご案内
生まれてくる赤ちゃんのための大人の風しん対策事業(抗体検査・予防接種)のご案内
東京電子申請・届出サービスでもお申込みいただけます。
対象者の方は、抗体検査のほか予防接種も原則無料となります。
妊娠中(特に妊娠初期)に風しんに感染すると、胎児が「先天性風しん症候群」(白内障、先天性心疾患、難聴等の症状)になることがあります。
大人の風しん対策事業では、下記対象者の方に風しんの抗体検査を無料で行います。また、抗体検査(市で実施する検査以外に実費で受けた検査や妊婦健診で受けた検査も含む)で十分な抗体がないと判断された方は、予防接種費用を市が助成します。詳しい条件等は以下をご確認ください。
対象者
(1)妊娠を予定または希望する女性
(2)(1)の同居者
(3)妊婦の同居者
(注釈)風しんの追加的対策(第5期)による定期接種対象者(昭和37年4月2日から昭和54年4月1日の間に生まれた男性)を除く。
(注釈)国分寺市に住民登録があり、19歳以上で、風しん含有ワクチン(風しん単独ワクチン・麻しん風しん混合(MR)等)を2回以上接種したことがない方
(注釈)平成26年以降、当事業による風しん無料抗体検査を受けていない方
詳しくは事前に健康推進課へお問い合わせください。
定期接種対象者(昭和37年4月2日から昭和54年4月1日の間に生まれた男性)が活用可能な内容については、下記リンクページを参照してください。
事業の利用申込について(事前申込制)
当事業の利用にあたっては、市への事前申込みが必要となります。
事前申込みは、上記の東京電子申請・届出サービスの電子申請によりお申込みいただけます。また、電子申請が難しい場合、申込書を郵送または持参で健康推進課窓口へのご提出いただくこともできます。申込書は、(下記リンクページより)ダウンロードもできます。
お申込み後、対象者の方へ抗体検査受検票及び予防接種券をお渡しいたしますので、併せて実施指定医療機関へご提出ください。
(注釈)令和5年度より、対象者(1)妊娠を予定または希望する女性の方も事前申込みが必要となりました。実施指定医療機関に行く前に必ずお申込みを行い、抗体検査受検票及び予防接種券を取得してください。
【郵送先】 〒185-0024
国分寺市泉町2-3-8 いずみプラザ1階
国分寺市 健康部 健康推進課 健康推進係
実施期間
令和5年4月1日(土曜日)から令和6年3月31日(日曜日)まで
(抗体検査の結果が分かるのは検査日から約1週間後です。余裕を持って受けましょう。)
実施場所
市内の実施指定医療機関(下記リンクページ参照)に事前確認をしてから受けてください。(予約の有無をご確認ください)
(注釈)実施指定医療機関以外での抗体検査・予防接種は助成対象外です。
1.抗体検査(無料)(1人1回)
(注釈)妊娠中の方は、妊婦健診にて風しん抗体検査が無料で受けられますので、そちらをご利用ください。
持ち物 (医療機関に持参してください)
- 住所・生年月日が記載された本人確認書類 (例:健康保険証・運転免許証など)
- 抗体検査受検票
2.予防接種(無料)(1人1回)
上記(1.抗体検査)の対象者で、風しん抗体検査(注2)の結果数値が以下に該当する方
検査方法 | 当事業の対象となる結果数値 |
---|---|
HI法 |
8倍未満 ・ 8倍 ・ 16倍 |
EIA法 | 陰性 ・ 判定保留 ・ 8.0未満 |
結果数値がHI法32倍以上、EIA法8.0以上の方は十分な抗体があるため、予防接種の必要はありません。
(注2)風しん抗体検査は、市で実施している抗体検査(上記1.の事業)以外に、実施指定医療機関以外で受けた妊婦健診、その他自費で受けた検査も含みます。
(注釈)妊娠中は予防接種を受けられません。また、接種後2か月間は妊娠を避ける必要があります。
費用
- 麻しん風しん混合(MR)ワクチン・・・無料
- 風しん単独ワクチン・・・無料
(注釈)風しん単独ワクチンは供給量が少ないため、希望しても接種できない可能性があります。接種するワクチンについては、事前に医療機関へ確認してください。
持ち物 (医療機関に持参してください)
- 住所・生年月日が記載された本人確認書類 (例:運転免許証・健康保険証など)
- 抗体検査の結果票 (予防接種を希望する医療機関以外で抗体検査を受けた方のみ)
- 予防接種券
PDF形式のファイルをご利用するためには、「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
このページに関するお問い合わせ
健康部 健康推進課 健康推進係
電話番号:042-321-1801 ファクス番号:042-320-1181
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。