小学校知的障害特別支援学級設置等検討委員会
第4次国分寺市特別支援教育基本計画に基づき、市立小学校知的障害特別支援学級の設置等に関し必要な事項を検討します。
委員会の任務
委員会は次に掲げる事項について調査検討し、その結果を国分寺市教育委員会に報告します。
- 市立小学校知的障害特別支援学級の設置等に関する事項
- その他教育委員会が必要と認める事項
委員会の組織
委員会は学識経験者、医師、市立小学校の保護者の代表者、公募市民等、計14人以内で組織します。
委員会の開催
全5回の開催をもって終了いたしました。
要点記録および報告書
-
要点記録(令和5年5月25 日開催 第1回委員会) (PDF 147.4KB)
-
要点記録(令和5年6月23 日開催 第2回委員会) (PDF 145.9KB)
-
要点記録(令和5年7月26 日開催 第3回委員会) (PDF 158.9KB)
-
要点記録(令和5年8月23 日開催 第4回委員会) (PDF 167.7KB)
-
要点記録(令和5年10月26 日開催 第5回委員会) (PDF 201.4KB)
-
国分寺市立小学校知的障害特別支援学級設置等検討委員会報告書 (PDF 784.8KB)
PDF形式のファイルをご利用するためには、「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
このページに関するお問い合わせ
教育部 学校指導課 指導係
電話番号:042-312-8658 ファクス番号:042-325-1380
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。