マンホールカードを配布しています
国分寺市のデザインマンホール蓋
2024年、市制施行60周年を記念して、まちの魅力を発信するデザインマンホール蓋4種類と、2025年4月12日に迎えるペンシルロケット水平発射実験70周年を記念したデザインのマンホール蓋を設置しました。
2022年には、武蔵国分寺跡史跡指定100周年を記念してデザインしたマンホール蓋を設置しています。
ペンシルロケット水平発射実験60周年を記念して設置したロケットデザインのマンホール蓋12種類と、水平発射実験60周年記念ロゴ(ホッチ)のマンホール蓋も合わせて、魅力的なデザインの蓋を市内各所に設置しています。ぜひご覧ください。
■マンホールカードC【市制施行60周年記念デザイン】
市制施行60周年記念ロゴマークとキャッチフレーズをデザインしたマンホール蓋をカードにしました。

配布場所と配布時間
配布場所 本多公民館
配布時間 午前9時から午後5時まで
休館日 第1・第3月曜日(祝日・振替休日にあたる場合を除く)、12月29日から1月3日まで
■マンホールカードB【武蔵国分寺跡史跡指定100周年記念デザイン】
2022年の武蔵国分寺跡史跡指定100周年を記念してデザインされたマンホール蓋をカードにしました。

配布場所と配布時間
配布場所 史跡の駅 おたカフェ
配布時間 午前9時から午後5時まで
定休日 毎週月曜日(月曜日が祝日・振替休日の場合は翌平日)、12月29日から1月3日まで
■マンホールカードA【ペンシルロケットが描かれたマンホール蓋のデザイン】
ロケットをデザインしたマンホール蓋の中で、市と特に縁のあるペンシルロケットが描かれたマンホール蓋をカードにしました。

配布場所と配布時間
・平日(開庁日) 市役所下水道課窓口 午前9時~午後5時(正午~午後1時は除く)
・土日及び祝日 cocobunjiプラザ総合案内 (cocobunji WEST5階) 午前9時~午後10時
(注意)12月29日~1月3日の年末年始は、市役所下水道課窓口での配布はできませんが、その期間中、1月1日を除き、cocobunjiプラザ総合案内で配布を行います。
共通の注意事項
・窓口で、一人一枚の配布になります。
・郵送での配布は、行なっていません。
・在庫がなくなりましたら当ページにてお知らせします。
・上記の【配布場所と配布時間】を確認の上、お越しください。
PDF形式のファイルをご利用するためには、「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
このページに関するお問い合わせ
政策部 市政戦略室 まちの魅力企画担当
電話番号:042-312-8700 ファクス番号:042-325-1380
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。