国分寺市清掃センター工場棟他解体撤去工事(設計・施工)事業者選定公募型プロポーザルの実施について
国分寺市清掃センター工場棟他解体撤去工事事業者の募集
令和2年度より国分寺市のもやせるごみを浅川清流環境組合可燃ごみ処理施設にて処理を行っていますが、引続き、もやせないごみ、粗大ごみ、有害ごみ(危険品)及び資源物について処理を行っていく必要があり、平成29 年3月に策定した(仮称)国分寺市リサイクルセンター施設整備基本計画(令和5年8月改定)に基づき、廃止済である焼却施設及びその付帯設備であり、現在稼働中の破砕処理施設を解体撤去し、新施設建設に向け準備を行うものです。なお、国分寺市清掃センター工場棟他解体撤去に当たっては、同敷地内で引続き、ごみの仮設処理を行っていることや、周辺地域が住宅地、学校及び市民室内プールが隣接していることもあり、騒音・振動・粉塵などに対する対策や、周辺施設利用者、学童に対する安全への配慮が特に求められています。また、ダイオキシン類等有害物質が残存することを踏まえ、汚染区域の隔離養生方法、除染方法、煙突の解体工法等、高度かつ専門的な能力・知識を有する者のノウハウを活用することにより、安全かつ確実に施工を完了することを期待し、公募型プロポーザル方式による事業者選定を実施します。
件名
国分寺市清掃センター工場棟他解体撤去工事(設計・施工)
応募方法
「国分寺市清掃センター工場棟他解体撤去工事(設計・施工)事業者選定公募型プロポーザル実施要領」をご確認のうえ、必要な様式を提出してください。
プロポーザルの実施スケジュール(予定)
(1)プロポーザルの実施の公表、参加表明等
項目 |
期間等 |
|
---|---|---|
1 |
プロポーザルの実施の公表 実施要領等の配布 |
令和7年4月28日(月曜日)から 令和7年6月13日(金曜日)まで |
2 |
現地確認の申込受付 |
令和7年4月28日(月曜日)午前8時30分から 令和7年5月9日(金曜日)午後5時まで |
3 |
現地確認可能期間 |
令和7年5月12日(月曜日)から 令和7年5月16日(金曜日)まで |
4 |
質問受付 |
令和7年4月28日(月曜日)午前8時30分から 令和7年5月16日(金曜日)午後5時まで |
5 |
参加表明(参加資格・参加申込及び現地確認)に関する質問回答 |
令和7年5月23日(金曜日)まで |
6 |
参加表明以外に関する質問回答 |
令和7年5月30日(金曜日)まで |
7 |
参加表明書及び参加資格審査書類等の提出受付 |
令和7年5月26日(月曜日)午前8時30分から 令和7年6月13日(金曜日)午後5時まで |
8 |
参加資格審査結果通知 |
令和7年6月27日(金曜日)まで |
(2)技術提案、審査等
項目 |
期間等 |
|
---|---|---|
1 |
技術提案書等の提出 |
令和7年9月1日(月曜日)午前8時30分から 令和7年9月5日(金曜日)午後5時まで |
2 |
技術基礎審査(書類審査)結果通知 |
令和7年9月26日(金曜日)まで |
3 |
技術提案審査(プレゼンテーションの実施) |
令和7年10月15日(水曜日) |
4 |
技術提案審査結果通知 |
令和7年10月24日(金曜日) |
5 |
優先交渉権者との協議 (提案内容に基づく仕様書最終調整) |
令和7年11月19日(水曜日)まで |
6 |
仮契約締結 |
令和7年12月23日(火曜日)(予定) |
7 |
契約締結 |
令和8年3月下旬 |
配布資料
実施要領等の配布資料は、以下からダウンロードしてください。
-
国分寺市清掃センター工場棟他解体撤去工事(設計・施工)事業者選定公募型プロポーザル実施要領 (PDF 533.5KB)
-
国分寺市清掃センター工場棟他解体撤去工事(設計・施工)事業者選定公募型プロポーザル要求水準書 (PDF 1.5MB)
-
国分寺市清掃センター工場棟他解体撤去工事(設計・施工)事業者選定公募型プロポーザル審査基準 (PDF 436.1KB)
-
国分寺市清掃センター工場棟他解体撤去工事(設計・施工)事業者選定公募型プロポーザル様式集 (Word 139.3KB)
-
国分寺市清掃センター工場棟他解体撤去工事(設計・施工)事業者選定公募型プロポーザル様式集 (Excel 31.2KB)
参考
PDF形式のファイルをご利用するためには、「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
このページに関するお問い合わせ
建設環境部 環境対策課 清掃施設係
電話番号:042-321-5300 ファクス番号:042-326-4410
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。