後期高齢者医療制度 よくある質問
質問保険料を納付書で支払いましたが、再発行されたものと最初に届いたものの2回分を払ってしまいました。払いすぎた保険料はどうなりますか
回答
保険料の二重納付や保険料減額変更により納めすぎとなった保険料をお返しする手続きを、「還付」といいます。当市で納めすぎなどが確認できた日からおおむね1か月以内に担当から還付請求書を発送しますので、必要事項を記入のうえ同封の返信用封筒で返送してください。口座振り込みでお返しします。ただし、納期限が過ぎた保険料の納め忘れがあった場合などにはそちらに充当します。
(注釈)市役所から電話で還付手続きのご案内をすることはありません。携帯電話やATM(現金自動預け払い機)の操作をお願いすることも絶対ありません。不審な電話を受けたときは、その場で判断せずに市役所担当や小金井警察署にご相談ください。
担当 保険年金課 電話042-325-0111(内線313・319・347)(令和6年12月27日まで)
令和7年1月6日からは(内線)1206・1207・1208
このページについて、ご意見をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
健康部 保険年金課 資格・保険料係
電話番号:042-312-8608 ファクス番号:042-325-1380
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。