納税課
保険・年金・税金
国民健康保険
- 国民健康保険に加入していない(会社の保険に加入している)のですが、なぜ私あてに国民健康保険税の納税通知書や督促状が届くのですか。
- 市外に転出しているのですが、国分寺市に国民健康保険税を納付しなければいけないのですか。
住民税
- 年末調整や確定申告において保険料控除を受けるには証明書が必要なのですか。
- 会社で働いていたときは市・都民税は毎月給与から天引きされていましたが、退職後はどのような方法で払えばよいのですか。
- 国分寺市から転出して市外に住んでいるのですが、住民税は払わなければいけないのですか。
納税
- 最近亡くなった家族がいるのですが、今年の市税は全額払わなければいけないのですか。
- 家族が代理で市税を払うことはできますか。
- 結婚して配偶者の扶養になりましたが、住民税は払わなければいけないのですか。
- 市税はどこの金融機関でも払うことができますか。
- 市税はコンビニエンスストアでも払うことはできますか。
- 市税は納期限が過ぎても金融機関で払うことができますか。
- 市税を口座振替にしたいのですが、どのようにしたらよいのですか。
- 納期ごとに市税を払うことができません。分割にすることはできますか。
- 税金を納めているという証明が必要なのですが、市で発行してくれますか。
- 土曜日や日曜日に市税を払うことのできる場所はありますか。
- 市役所以外の公共施設でも市税は払うことができますか。
- 市税の納付書を紛失してしまったのですが、どうすればよいのですか。
- すでに税金を払っているのに、督促状が届いたのはどうしてでしょうか。
- 市税を払わないとどうなるのですか。
- 市税の延滞金はいつから発生するのですか。
- 外国人は市税を払わなくていいと聞きましたが、本当ですか。
- 市税を全期一括で納付する場合、税額が安くなることはありますか。
- 市役所内の多摩信用金庫の窓口で市税を払うことのできる時間帯を教えてください。
- 市税の督促状が届いたのですが、この督促状で金融機関で払うことはできますか。