第46回 光公民館まつり ~ひろげよう光の輪~
イベントカテゴリ: 観光・まつり
- 日付
-
令和7年10月18日(土曜日) 、10月19日(日曜日) 午前10時~午後4時
- 会場
-
光公民館
第二小学校体育館・校庭
[光公民館]
- 対象
どなたでも
- 共催
光公民館まつり実行委員会 光公民館
- 展示
-
場所 内容 大会議室 手芸 三中美術部 三中I組国分寺学 公民館事業の作品 中会議室 油絵 小会議室 八小社会科見学新聞 公民館事業の作品 2階階段前廊下 絵手紙 保育室前 保育グループ活動紹介 二小体育館 二小絵画・工作クラブ - 発表
-
★地下集会ホール
日程
時間
内容
18日(土曜日)
10:05~10:25 光オカリナ 10:35~11:35 えぷろん隊&てあそびの会 11:45~12:05 ひかりコーラス 12:15~12:40 朗読劇団 なみき 12:48~13:42 音楽倶楽部POKAN 13:50~14:10 コール野ばら 14:20~15:00 清風会 15:10~15:28 劇団 みみずく 15:32~15:57 ハワイアンダンス同好会 19日(日曜日)
10:05~10:25 富士本コーラス 10:45~11:45 FONTANAJAROPS 12:00~13:10 カラオケ同好会 13:20~13:45 コールブレヴィス 14:00~14:25 アンサンブル・コア 14:40~15:35 Blue Moon ★二小体育館
日程
時間
内容
18日(土曜日) 10:30~10:35 二小音楽クラブ 11:00~11:20 二小ダンスクラブ 19日(日曜日) 10:30~11:00 八小吹奏楽団 12:30~14:00 国分寺宝生会 - 催し物
-
18日(土曜日)
時間 ない 場所 10:00~12:00 バルーンアート 2階ロビー 10:00~16:00 パソコン相談室 大会議室 10:00~16:00 アートクイズラリー 館内 19日(日曜日)
時間 内容 場所 10:00~14:00 ごみ分別クイズ 南側道路 10:00~15:00 子ども工作教室(1回200円) 南側道路 10:00~15:00 若者支援PRブース 南側道路 10:00~16:00 パソコン相談室 大会議室 10:00~16:00 アートクイズラリー 館内 時間未定 ぶんじほたるホッチ登場 館内 - 販売
-
18日(土曜日)
時間 内容 場所 10:00~15:00 クッキー(1袋100円)
保育室 10:00~15:00 キャラメルポップコーン(1個100円) 大会議室 19日(日曜日)
時間 内容 場所 10:00~14:00 ホットドッグ(150円) 保育室 10:00~15:00 キャラメルポップコーン(1個100円) 大会議室 - 体験
-
18日(土曜日)
内容 時間 場所 棒パン焼き体験(1回100円)
11:00~13:00 児童館 館庭 スポーツウェルネス吹矢 13:00~15:30 二小体育館 フロッタージュ 10:00~16:00 小会議室 19日(日曜日)
内容 時間 場所 モルック 10:00~12:30 二小校庭 足形アート(1回600円) 10:00~15:00 保育室 フロッタージュ 10:00~16:00 小会議室 - 同時開催の近隣イベント
-
18日(土曜日)
内容 時間 主催・場所 認知症サポーター養生講座(事前申し込み制) 14:00~15:30 主催・場所:地域包括支援センターひかり 19日(日曜日)
内容 時間 主催・場所 健康チェック・バザー 10:00~12:00 主催:三多摩健康友の会 場所:ひかり診療所1階 出張相談 10:00~12:00 主催:地域包括支援センターひかり 場所:ひかり診療所1階 わいわいまつり 10:00~14:00 主催・場所:ひかり児童館、第一光町学童保育所 リサイクル本市 10:00~14:00
主催:光図書館 場所:二小体育館 移動販売(パン、おにぎり) 10:00~売り切れまで 主催:国分寺市商工会 場所:南側道路 - 注意事項
-
●ごみは各自でお持ち帰りください。
●19日(日曜日)9時~16時は公民館前の道路が通行止めになります。
その間、ぶんバス(西町ルート)は稲荷神社→光保育園となり、光公民館を経由しません。
●17日(金曜日)17時~19日(日曜日)まで、印刷機を含め一般の利用はできません。夜間は閉館します。
●駐輪場は「わいわいひかり公園」です。車での来館はご遠慮ください。
- パンフレット
PDF形式のファイルをご利用するためには、「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
このページに関するお問い合わせ
教育部 公民館課 光公民館
電話番号:042-576-3991 ファクス番号:042-576-3992
〒185-0034 光町3-13-19
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。