マイナ保険証利用登録解除について

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号 1033259  更新日  令和7年7月19日

マイナ保険証(保険証利用登録がされたマイナンバーカード)をお持ちのかたは、申請により、保険証の利用登録を解除できます。
利用登録が解除されるまで、申請から1~2ヵ月程度かかります。

【ご安心ください】
マイナ保険証をお持ちのかたも、「被保険者証」または「資格確認書」で医療機関を受診できます。
現在交付している「被保険者証」または「資格確認書」は、令和7年7月31日に有効期限を迎えますが、
令和7年8月1日から有効な「資格確認書」を、マイナ保険証の保有有無にかかわらず、75才以上の被保険者全員にお送りします。
詳しくは、以下からご確認ください。

対象者

後期高齢者医療制度に加入中でマイナ保険証の利用登録解除を希望するかた

申請方法

窓口で申請をする場合

国分寺市役所 1階 保険年金課

【お持ちいただく書類】
本人申請 (1)本人の顔写真付身分証明書1点または身分証明書2点
代理人申請

(1)本人の顔写真付身分証明書1点または身分証明書2点

(2)代理人の顔写真付身分証明書1点または身分証明書2点

(3)委任状

郵送で申請する場合

送付先

〒185-8501 国分寺市泉町2-2-18

国分寺市役所 保険年金課

【必要書類】

1.マイナンバーカードの健康保険証利用登録の解除申請書

(ページ下部からダウンロードできます。)

2.本人確認書類

本人申請 (1)本人の顔写真付身分証明書(写)1点または身分証明書(写)2点
代理人申請

(1)本人の顔写真付身分証明書(写)1点または身分証明書(写)2点

(2)代理人の顔写真付身分証明書(写)1点または身分証明書(写)2点

(3)委任状

PDF形式のファイルをご利用するためには、「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。

このページに関するお問い合わせ

健康部 保険年金課 資格・保険料係
電話番号:042-312-8608 ファクス番号:042-325-1380
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。