【開催報告】第51回国分寺市憲法記念行事
イベントカテゴリ: 講座・講演会
- 日付
-
令和5年4月29日(土曜日) 14時~16時(開場13時30分)
- 会場
-
cocobunjiプラザ リオンホール
- 対象
どなたでも
- 申し込み締め切り日
-
申し込みは終了しました。
- 内容
令和5年度は「夢と絆」をテーマに、北朝鮮拉致被害者の蓮池薫さんを講師としてお招きし、夢と絆を奪われたつらい経験、帰国する時の心の葛藤など、今も北朝鮮に残る拉致被害者の方への思いをお話しいただきました。当日は200人近くの多くの方に御参加いただき、蓮池さんのお話しを通して、拉致問題について改めて意識を深めていただける機会になりました。
- 講師
蓮池 薫さん (新潟産業大学経済学部特任教授)
1957年新潟県生まれ。中央大学法学部3年在学中の1978年に拉致され、24年間北朝鮮での生活を余儀なくされる。
帰国後、1年間の市役所勤務を経て、新潟産業大学嘱託職員・非常勤講師として働くかたわら、2005年4月に中央大学に復学。
現在は新潟産業大学経済学部特任教授。
主な著書に『半島へ、ふたたび』、『拉致と決断』など。
- 定員
200人(先着順)
- 費用
不要
- 主催
国分寺市市民生活部人権平和課
このページに関するお問い合わせ
市民生活部 人権平和課 人権平和担当
電話番号:042-573-4378 ファクス番号:042-573-4388
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。