第53回 国分寺市憲法記念行事
イベントカテゴリ: 講座・講演会
- 日付
-
令和7年5月17日(土曜日) 14時~15時30分(開場13時30分)
- 会場
-
cocobunjiプラザ リオンホール
- 対象
どなたでも
- 申し込み締め切り日
-
令和7年5月9日(金曜日)
4月2日(水曜日)から5月9日(金曜日)までに、申込フォーム、メールまたは電話で人権平和課へお申し込みください。
メールの場合は、件名を「第53回憲法記念行事申し込み」として、本文に氏名(ふりがな)・電話番号、託児希望の方は子どもの氏名(ふりがな)・年齢を明記してください。
電 話:042-312-8693 *電話受付 8時30分~17時(12時~13時・土日祝日、振休を除く)
メール:jinkenheiwa@city.kokubunji.tokyo.jp - 内容
左手のピアニストとして日本各地で様々な演奏や人権講演会などを行っている岡田侑子さんを講師としてお招きし、「左手だけで紡ぐ豊かな世界」をテーマに、障害を持ちながらも、その壁を乗り越えて夢を実現した感動的なストーリーを、躍動感あふれるピアノ演奏とともに講演いただきます。
- 講師
岡田 侑子さん (左手のピアニスト)
同志社女子大学在学中、右手に局所性ジストニアを発症したのをきっかけに、左手のためのピアノ曲に出会い、同時に音楽生理学や関連領域を学び始めます。2013年同大学卒業後、左手にも局所性ジストニアを発症。しかし、音楽生理学の学びで得た知識をもとにリハビリ方法を編み出し、左手のピアニストとして活動を再開します。
これまでにNHKや各新聞などで活動の様子が取り上げられるとともに、日本各地で演奏会や人権講演会にて講演を行っています。
- 定員
会場:100人(予約先着順)
託児:6人(予約先着順)(6か月~未就学児)
- 費用
不要
- 主催
国分寺市市民生活部人権平和課
- 電子申請
このページに関するお問い合わせ
市民生活部 人権平和課 人権平和担当
電話番号:042-312-8693 ファクス番号:042-325-1380
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。