平和の尊さや歴史について学び、伝えよう!!「ピースメッセンジャー」を募集します

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号 1009698  更新日  令和7年4月30日

イベントカテゴリ: 文化・芸術

ピースメッセンジャーチラシ

日付

令和7年7月13日(日曜日) 、7月30日(水曜日) 、7月31日(木曜日) 、8月1日(金曜日) 、8月6日(水曜日) 、8月15日(金曜日) 、9月7日(日曜日) 、9月21日(日曜日)

対象

市内在住の小学5年生~中学2年生で、上記の全日程に参加できる方

申し込み締め切り日

令和7年5月22日(木曜日)
申込フォーム、メールまたはハガキ(必着)(件名に「ピースメッセンジャー申し込み」、本文に氏名・ふりがな・電話番号・住所・学校名・学年・性別を明記)で人権平和課へお申し込みください。

内容

●7月13日(日曜日) 事前説明会(原則、保護者と参加) 場所:市役所

 広島派遣についての説明をします。

●7月30日(水曜日)~8月1日(金曜日) 広島派遣 場所:広島市

 原爆ドーム、資料館等の見学、被爆者による被爆体験講話の聴講を予定しています。

●8月6日(水曜日) 広島市平和記念式典視聴・グループワーク 場所:市役所

 広島市平和記念式典の視聴と広島派遣の振り返りを行います。

●8月15日(金曜日) 市平和祈念式 場所:市役所

 平和祈念式の受付や、戦争で亡くなられた方を追悼するための献花・黙とうを捧げます。

●9月7日(日曜日) 市平和祈念行事に向けての発表練習 場所:cocobunjiプラザ リオンホール

 9月21日(日曜日)市平和祈念行事にて行う発表練習を行います。

●9月21日(日曜日) 市平和祈念行事 場所:cocobunjiプラザ リオンホール

 広島派遣に参加し、思ったこと、感じたことを発表します。また、被爆体験伝承者の講話や平和に関する展示などを通じて平和の大切さを伝えます。

定員

12人(原則各学年3人)(注釈)応募者多数の場合抽選

 

費用

必要
3,000円

主催

国分寺市

電子申請

このページに関するお問い合わせ

市民生活部 人権平和課 人権平和担当
電話番号:042-312-8693 ファクス番号:042-325-1380
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。