親子できこう平和講座 3月10日・東京大空襲―みんな、子どもだった
イベントカテゴリ: 講座・講演会
- 日付
-
令和5年3月5日(日曜日) 10時30分~12時(開場 10時)
- 会場
-
cocobunjiプラザ リオンホール
- 対象
(1)市内在住の小・中学生と保護者30組
(2)市内在住の方20人 (注釈)子どものみの参加も可- 申し込み締め切り日
-
令和5年2月28日(火曜日)
2月2日(木曜日)~28日(火曜日)までに、電話、メール、または電子申請で人権平和課へお申し込みください。メールの場合は、件名を「親子できこう平和講座申込み」として、本文に参加者全員の氏名(ふりがな)・電話番号、子どもが参加の場合は学年を明記してください。
電話番号:042-573-4378 (注釈)電話受付 午前9時00分~午後5時00分(土日祝日を除く)
メールアドレス:jinkenheiwa@city.kokubunji.tokyo.jp - 内容
東京大空襲体験者であり、ご自身の体験が絵本「またあしたあそぼうね」(山下ますみ 文、ささき みお 絵、新日本出版社)となった二瓶治代さんに、体験した当時の出来事についてお話しいただきます。
- 講師
二瓶治代さん(東京大空襲体験者)
- 費用
不要
- 主催
国分寺市
- 電子申請
- システムメンテナンスのお知らせ
-
システムメンテナンスのため、下記の日程にて電子申請サービスが停止されます。ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解とご協力の程、よろしくお願いいたします。
サービス停止日時:令和5年2月8日(水曜日)午後8時00分~令和5年2月9日(木曜日)午前8時00分
このページに関するお問い合わせ
市民生活部 人権平和課 人権平和担当
電話番号:042-573-4378 ファクス番号:042-573-4388
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。