地価公示・東京都基準地価格
地価公示・東京都基準地価格とは
地価公示
地価公示は、地価公示法(昭和44年法律第49号)に基づいて、国土交通省土地鑑定委員会が、毎年1月1日時点における標準地の正常な価格を3月下旬に官報で公示するものです。
一般の土地の取引価格に対する指標としたり、不動産鑑定士が土地についての鑑定評価を行う場合の基準となることなどにより、正常な土地の価格を示すことを目的にしています。
東京都基準地価格
東京都基準地は、国土利用計画法施行令第9条に基づいて、都知事が、毎年7月1日時点における東京都内の基準地の標準価格を判定するために、昭和50年以降、毎年調査・実施しており、おおむね9月下旬に公示されます。
地価公示と同様に、正常な土地の価格を評価する際に使用することを目的としています。
閲覧
市内の閲覧場所
下記の7か所で、閲覧することができます。
- 国分寺市役所建設環境部建設事業課(市役所3階)
- 市立本多図書館
- 市立本多図書館市役所分館
- 市立恋ヶ窪図書館
- 市立光図書館
- 市立もとまち図書館
- 市立並木図書館
インターネット
使用にあたっての注意点
- 基準地の価格は、価格時点、形状、条件などの要因により、変動しますので、あくまで参考価格として下さい。
- 相続や贈与などの算定のための土地価格については、国税庁の路線価図を参照願います。(下記の関連情報から調べることができます。)
- ご不明な点などございましたら、お気軽に建設事業課までお越し下さい。
関連情報
このページに関するお問い合わせ
建設環境部 建設事業課 用地担当
電話番号:042-325-0135 ファクス番号:042-325-1380
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。