福祉サービス第三者評価(高齢者施設)について
福祉サービス第三者評価とは
福祉サービス第三者評価とは、利用者のサービス選択を広げるとともに、事業者の透明性の確保やサービスの向上を目的に、東京都が認定した第三者の評価機関が、客観的に福祉サービスの内容や質などを評価するものです。
評価の結果は、利用者の皆さんがサービスを選択する際の目安としたり、事業所の内容を把握できるように公表されております。
以下の「とうきょう福祉ナビゲーション(福ナビ)」でご覧になれます。
福祉サービス第三者評価受審費補助金の概要について
福祉サービス第三者評価受審費補助金の制度を検討されている事業所は以下のファイルで概要をご確認ください。
令和7年度 受審意向調査票の提出について
令和7年度の補助金の申請を検討されている場合は、意向調査票を御提出ください。(提出締切:7月中旬)
なお、様式についてはページ下からダウンロードできます。
福祉サービス第三者評価関係提出書類
以下のリンクから、申請書類等のダウンロードができます。
書類の書き方などでご不明な点がございましたら、担当課までお問い合わせください。
-
1.受審意向調査票 (Excel 115.7KB)
-
2.交付申請書 (Word 19.0KB)
-
3.変更交付申請書 (Word 19.3KB)
-
4.実績報告書 (Word 18.7KB)
-
5.請求書 (Word 17.9KB)
-
6.口座振替依頼書 (Excel 212.5KB)
-
国分寺市福祉サービス第三者評価受審費補助事業実施要綱 (PDF 177.1KB)
PDF形式のファイルをご利用するためには、「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
このページに関するお問い合わせ
福祉部 高齢福祉課 介護保険係
電話番号:042-312-8638 ファクス番号:042-320-1180
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。