6 予算特別委員会は(平成30年5月1日号掲載)
毎年2月から行われる第1回定例会において、翌年度に見込まれる収入と行政サービスの費用(支出)等を見積もった「予算」の審査を行うため市議会に設置される特別委員会です。
この委員会は、議長を除く全議員で構成しており、予算書を1頁ずつ確認し、その内容と費用の妥当性等について審査を行っています。
なお、審査にあたっては、翌年度の予算だけでなく、将来の財政見通し(財政フレーム【(注釈)】)が健全なものであるかの確認を行っています。
今年の予算特別委員会は、7日間40時間を費やし、必要な行政サービスが計画されているか、効率的・効果的な市政運営に寄与するものか等、しっかりと審査を行っております。
(注釈)財政フレームとは
将来に渡って歳入と歳出の額を積み上げて中長期的な計画の財源的裏づけをするもので、計画を達成できるかどうかを左右する重要な試算です。財政フレームは、国分寺市総合ビジョンの期間である平成36年度まで試算しており、毎年度の予算編成時に再試算しています。
このページに関するお問い合わせ
議会事務局 総務担当
電話番号:042-312-8706 ファクス番号:042-327-1426
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。