シリーズ国分寺市議会
シリーズ国分寺市議会とは
国分寺市議会のしくみなどを市民の皆様にわかりやすくお伝えする市議会だよりの特集記事です。
平成29年2月1日号からシリーズで連載しています。
こちらのページでは、過去の連載内容をご覧になれます。
なお、掲載されている内容は、各回の市議会だより発行時点のものであるため、変更となっている場合があります。
バックナンバー
- 1 政務活動費は(平成29年2月1日号掲載)
- 2 代表者会議は(平成29年5月1日号掲載)
- 3 議員報酬は(平成29年7月1日号掲載)
- 4 決算特別委員会は(平成29年11月1日号掲載)
- 5 日曜議会は(平成30年2月1日号掲載)
- 6 予算特別委員会は(平成30年5月1日号掲載)
- 7 国分寺市議会災害対応規程は(平成30年11月1日号掲載)
- 8 補正予算審査特別委員会は(平成31年2月1日号掲載)
- 9 市議会のしくみと役割は(平成31年4月15日号掲載)
- 10 特別多数議決とは(令和2年2月1日号掲載)
- 11 政務活動費とは(その2)(令和2年5月1日号掲載)
- 12 全員協議会とは(令和2年8月1日号掲載)
- 13 一般質問とは(令和3年2月1日号掲載)
- 14 代表質問とは(令和3年5月1日号掲載)
- 15 補欠選挙とは(令和3年7月1日号掲載)
- 16 議会における危機管理(災害対応)について(令和4年2月1日号掲載)
- 17 常任委員会と特別委員会とは(令和4年5月1日号掲載)
- 18 議会運営委員会とは(令和4年8月1日号掲載)
- 19 請願・陳情とは(令和5年2月1日号掲載)
- 20 議員定数とは(令和5年4月15日号掲載)
- 21 市議会議長会とは(令和6年2月1日号掲載)
- 22 議決とは(令和6年5月1日号掲載)
- 23 一部事務組合(浅川清流環境組合議会)とは(令和6年8月1日号掲載)
このページに関するお問い合わせ
議会事務局 総務担当
電話番号:042-312-8706 ファクス番号:042-327-1426
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。