例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 |
---|---|---|
|
||
国分寺市立学校設置条例 | ◆昭和39年6月26日 | 条例第25号 |
国分寺市教育委員会児童生徒表彰規程 | ◆平成29年3月31日 | 教育委員会訓令第4号 |
国分寺市公立学校の管理運営に関する規則 | ◆昭和35年12月1日 | 教育委員会規則第6号 |
国分寺市教育委員会教育長の権限に属する事務の一部を市立学校長及び副校長に委任する規程 | ◆平成20年3月28日 | 教育委員会訓令第11号 |
国分寺市立学校事案決定規程 | ◆平成12年2月24日 | 教育委員会訓令第1号 |
国分寺市立学校文書管理規程 | ◆平成13年2月22日 | 教育委員会訓令第1号 |
国分寺市公立学校教職員の職務に専念する義務の特例に関する条例 | ◆昭和42年3月31日 | 条例第13号 |
国分寺市公立学校教職員の職務に専念する義務の免除に関する規則 | ◆昭和42年4月13日 | 教育委員会規則第5号 |
国分寺市立学校職員の職務に関する規程 | ◆平成18年10月27日 | 教育委員会訓令第5号 |
国分寺市立学校職員の退職管理に関する規則 | ◆平成29年7月31日 | 教育委員会規則第10号 |
国分寺市立学校職員服務規程 | ◆平成3年5月30日 | 教育委員会訓令第7号 |
国分寺市公立学校職員出勤簿整理規程 | ◆昭和36年10月31日 | 教育委員会規程第3号 |
国分寺市学校教職員労働安全衛生管理規則 | ◆令和3年3月26日 | 教育委員会規則第6号 |
国分寺市学校教職員ストレスチェック等実施規程 | ◆令和3年6月29日 | 教育委員会訓令第3号 |
国分寺市立学校職員の兼業及び教育公務員の教育に関する兼職に関する事務取扱規程 | ◆平成3年5月30日 | 教育委員会訓令第8号 |
国分寺市立学校学校医、学校歯科医及び学校薬剤師の委嘱及び職務に関する規則 | ◆平成11年1月29日 | 教育委員会規則第2号 |
国分寺市立学校の学校医、学校歯科医及び学校薬剤師の公務災害補償に関する条例 | ◆平成14年3月29日 | 条例第4号 |
国分寺市立学校の学校医、学校歯科医及び学校薬剤師の公務災害補償に関する条例施行規則 | ◆平成14年3月1日 | 教育委員会規則第6号 |
国分寺市立教育センター条例 | ◆平成6年6月30日 | 条例第22号 |
国分寺市立教育センター条例施行規則 | ◆平成6年6月30日 | 教育委員会規則第3号 |
国分寺市子どもいじめ虐待防止条例 | ◆平成26年3月27日 | 条例第6号 |
国分寺市立学校設備使用条例 | ◆昭和28年12月21日 | 条例第18号 |
国分寺市立学校設備使用条例施行規則 | ◆昭和51年3月25日 | 教育委員会規則第10号 |
国分寺市小学校科学センター設置規則 | ◆昭和41年3月31日 | 教育委員会規則第2号 |
国分寺市コミュニティ・スクール協議会規則 | ◆平成25年3月27日 | 教育委員会規則第5号 |
国分寺市教育相談室設置規則 | ◆昭和53年1月23日 | 教育委員会規則第1号 |
国分寺市立小学校給食の実施に関する規則 | ◆平成21年8月27日 | 教育委員会規則第5号 |
国分寺市立中学校給食の実施に関する規則 | ◆平成19年6月5日 | 教育委員会規則第11号 |
国分寺市立学校の通学区域に関する規則 | ◆昭和52年10月28日 | 教育委員会規則第5号 |
国分寺市私立幼稚園等園児保護者負担軽減補助金交付規則 | ◆昭和48年2月14日 | 規則第1号 |
国分寺市私立幼稚園等心身障害児教育事業費補助金交付規則 | ◆平成12年8月29日 | 規則第82号 |
国分寺市学校災害補償規則 | ◆昭和61年9月8日 | 教育委員会規則第7号 |
内容現在 令和7年2月28日