|
|
|
配偶者からの暴力、ストーカー行為、児童虐待等を受けている者に係る住民基本台帳の閲覧等の取扱いに関する要綱 |
◆平成14年5月21日 |
要綱第5号 |
職権による住民票の消除の取扱いに関する要綱 |
◆平成19年9月3日 |
要綱第17号 |
国分寺市小口事業資金(小口零細)融資制度実施要綱 |
◆平成19年9月28日 |
要綱第19号 |
国分寺市商店街チャレンジ戦略支援事業費補助金交付要綱 |
◆平成15年7月28日 |
要綱第13号 |
国分寺市地域連携型商店街事業費補助金交付要綱 |
◆平成30年3月30日 |
要綱第7号 |
国分寺市地域産業活性化プラン推進委員会設置要綱 |
◆平成29年4月12日 |
要綱第12号 |
国分寺市装飾街路灯設置促進事業補助金交付要綱 |
◆昭和55年5月10日 |
要綱第2号 |
国分寺市二次元コード付きカード型地域応援商品券事業実施要綱 |
◆令和6年6月25日 |
要綱第24号 |
国分寺市消費者見守りネットワーク協議会設置要綱 |
◆令和3年3月30日 |
要綱第2号 |
国分寺市公衆浴場施設改修費補助金交付要綱 |
◆昭和58年4月1日 |
要綱第1号 |
国分寺市農業委員会委員候補者検討委員会設置要綱 |
◆平成28年12月28日 |
要綱第30号 |
国分寺市被災農業者向け経営体育成支援事業費助成金交付要綱 |
◆平成31年3月25日 |
要綱第3号 |
国分寺市援農ボランティア推進事業実施要綱 |
◆平成10年4月10日 |
要綱第5号 |
国分寺市認定農業者相談支援チーム設置要綱 |
◆平成18年9月29日 |
要綱第8号 |
第四次国分寺市農業振興計画策定検討委員会設置要綱 |
◆令和6年9月13日 |
要綱第28号 |
国分寺市不用品再利用あっせん要綱 |
◆昭和60年7月1日 |
要綱第8号 |
国分寺市就労支援地域連絡会設置要綱 |
◆平成24年8月24日 |
要綱第24号 |
国分寺市就労支援プラン見直し検討委員会設置要綱 |
◆令和6年3月28日 |
要綱第7号 |
国分寺市都市農業経営力強化事業補助金交付要綱 |
◆令和4年3月29日 |
要綱第4号 |
国分寺市未来に残す東京の農地プロジェクト補助金交付要綱 |
◆令和5年8月1日 |
要綱第39号 |
国分寺市ハウス栽培における温室効果ガス排出削減事業補助金交付要綱 |
◆令和4年9月30日 |
要綱第21号 |
国分寺市農業者肥料・燃料等購入支援補助金交付要綱 |
◆令和5年7月5日 |
要綱第32号 |
国分寺市文化振興市民会議設置要綱 |
◆平成16年8月4日 |
要綱第15号 |
国分寺市協働事業審査会設置要綱 |
◆平成16年10月4日 |
要綱第21号 |
国分寺市コミュニティ助成事業助成金交付要綱 |
◆平成25年10月3日 |
要綱第18号 |
国分寺市掲示板設置事業補助金交付要綱 |
◆平成21年10月1日 |
要綱第34号 |
国分寺市こくぶんじ市民活動センター事業実施要綱 |
◆令和元年7月12日 |
要綱第9号 |
国分寺市立アクティ・ココブンジ自治会等の団体登録に関する要綱 |
◆令和元年7月12日 |
要綱第10号 |
国分寺市立アクティ・ココブンジ登録団体に係るロッカーの使用に関する要綱 |
◆令和元年8月13日 |
要綱第11号 |
国分寺市芸術文化振興事業審査会設置要綱 |
◆平成19年5月16日 |
要綱第11号 |
国分寺市文化団体連絡協議会補助金交付要綱 |
◆平成11年4月1日 |
要綱第4号 |
国分寺コズミックカレッジ実施要綱 |
◆平成22年6月1日 |
要綱第12号 |
国分寺市指定保養施設利用要綱 |
◆平成元年11月1日 |
要綱第24号 |
国分寺市公共施設設置事業補助要綱 |
◆平成6年8月15日 |
要綱第5号 |
国分寺市立いずみホール運営委員会設置要綱 |
◆平成3年4月25日 |
要綱第2号 |
国分寺市地縁団体認可事務処理要綱 |
◆平成5年3月3日 |
要綱第2号 |
国分寺まつり推進委員会設置要綱 |
◆昭和57年11月8日 |
要綱第3号 |
国分寺まつり実行委員会補助金交付要綱 |
◆平成30年7月9日 |
要綱第17号 |
男女平等推進センター情報誌「ライツこくぶんじ」編集委員会設置要綱 |
◆平成9年6月1日 |
要綱第13号 |
国分寺市女性に関する相談等運営要綱 |
◆平成14年6月15日 |
要綱第8号 |
国分寺市パートナーシップの宣誓の取扱いに関する要綱 |
◆令和2年10月22日 |
要綱第35号 |
国分寺市立男女平等推進センター主催講座実施要綱 |
◆平成26年5月28日 |
要綱第7号 |
国分寺市配偶者等からの暴力の防止及び被害者の保護に関する連絡会設置要綱 |
◆平成15年7月15日 |
要綱第12号 |
国分寺市国際協会補助金交付要綱 |
◆平成31年3月29日 |
要綱第9号 |
国分寺市外国語通訳・翻訳ボランティア事業実施要綱 |
◆令和3年3月31日 |
要綱第7号 |
国分寺市外国籍等の児童又は生徒のための日本語支援サポーター派遣事業実施要綱 |
◆令和3年3月31日 |
要綱第6号 |
国分寺市ウクライナ避難民生活支援一時金支給要綱 |
◆令和4年8月31日 |
要綱第20号 |
国分寺市ウクライナ避難民に対するオンライン日本語教育プログラム受講支援一時金支給要綱 |
◆令和4年12月28日 |
要綱第37号 |
国分寺市立学校夜間校庭開放要綱 |
◆平成2年6月1日 |
要綱第4号 |
国分寺市スポーツ協会補助金交付要綱 |
◆平成11年4月1日 |
要綱第3号 |
東京学芸大学弓道場市民利用運営要綱 |
◆平成21年10月29日 |
要綱第38号の2 |
国分寺市応援アスリート事業実施要綱 |
◆令和元年6月21日 |
要綱第4号 |
国分寺市国際交流政策アドバイザー設置要綱 |
◆令和元年7月1日 |
要綱第6号 |
国分寺市スポーツ用具貸出要綱 |
◆令和2年1月23日 |
要綱第1号 |