例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 |
---|---|---|
|
||
国分寺市組織条例 | ◆平成14年4月1日 | 条例第21号 |
国分寺市組織規則 | ◆昭和48年10月11日 | 規則第21号 |
国分寺市庁議等設置規程 | ◆昭和51年6月1日 | 訓令第18号 |
国分寺市事務決裁規程 | ◆昭和51年5月1日 | 訓令第11号 |
国分寺市副市長事務分担規則 | ◆平成20年12月22日 | 規則第109号 |
市長の権限に属する事務の一部委任に関する規則 | ◆昭和55年4月1日 | 規則第9号 |
市長の権限に属する事務の補助執行に関する規程 | ◆昭和53年3月31日 | 訓令第5号 |
市長の専決事項の指定について | ◆昭和51年6月18日 | 議決 |
国分寺市長の海外出張に伴う職務代理者の取扱いに関する規程 | ◆令和5年4月27日 | 訓令第17号 |
国分寺市長の職務を代理する副市長の順序を定める規則 | ◆平成20年12月22日 | 規則第108号 |
国分寺市長及び国分寺市副市長ともに事故のあったとき又は欠けたときの国分寺市長の職務代理者についての規則 | ◆昭和40年5月31日 | 規則第12号 |
国分寺市附属機関の設置及び運営の基本に関する条例 | ◆平成11年9月30日 | 条例第26号 |
国分寺市プロジェクトチーム設置規程 | ◆昭和45年4月1日 | 訓令第3号 |
|
||
国分寺市総合ビジョン等推進本部設置規程 | ◆平成27年3月19日 | 訓令第7号 |
国分寺市自治基本条例推進連絡会設置規程 | ◆平成14年8月12日 | 訓令第18号 |
国分寺市行政改革推進委員会設置条例 | ◆平成15年6月30日 | 条例第25号 |
国分寺市行政改革推進本部設置規程 | ◆平成14年4月16日 | 訓令第7号 |
国分寺市業務改革プロジェクトチーム設置規程 | ◆令和4年8月2日 | 訓令第17号 |
国分寺市機構改革検討委員会設置規程 | ◆平成15年7月14日 | 訓令第9号 |
国分寺市事務事業進行管理規則 | ◆昭和51年4月28日 | 規則第13号 |
国分寺市行政評価実施規程 | ◆平成23年11月15日 | 訓令第18号 |
国分寺市業務デザインチャレンジ規程 | ◆昭和50年3月14日 | 訓令第8号 |
国分寺市公共施設等マネジメント推進本部設置規程 | ◆令和5年8月4日 | 訓令第23号 |
国分寺市現庁舎用地利活用事業事業者選定審査委員会設置条例 | ◆令和6年10月7日 | 条例第34号 |
国分寺市まちの魅力拡大推進プロジェクトチーム設置規程 | ◆平成28年8月15日 | 訓令第28号 |
|
||
国分寺市行政手続条例 | ◆平成7年12月27日 | 条例第29号 |
国分寺市行政手続条例施行規則 | ◆平成7年12月27日 | 規則第38号 |
国分寺市聴聞規則 | ◆平成6年9月29日 | 規則第36号 |
国分寺市行政不服審査会設置条例 | ◆平成27年12月22日 | 条例第57号 |
国分寺市行政不服審査法等施行細則 | ◆平成28年3月31日 | 規則第59号 |
国分寺市条例等審査委員会規程 | ◆昭和40年8月10日 | 訓令第11号 |
国分寺市条例制定改廃進行管理実施規程 | ◆平成22年3月31日 | 訓令第8号 |
|
||
国分寺市オンブズパーソン条例 | ◆平成14年12月24日 | 条例第50号 |
国分寺市オンブズパーソン条例施行規則 | ◆平成15年3月28日 | 規則第16号 |
国分寺市パブリック・コメント条例 | ◆平成21年10月1日 | 条例第29号 |
国分寺市パブリック・コメント条例施行規則 | ◆平成21年10月30日 | 規則第83号 |
国分寺市広報事務及び広聴事務規程 | ◆昭和40年6月15日 | 規程第10号 |
国分寺市情報システムの管理運営に関する条例 | ◆平成17年3月30日 | 条例第7号 |
国分寺市長が管理する情報システムの管理運営に関する規則 | ◆平成17年4月5日 | 規則第28号 |
国分寺市情報システム・個人情報管理運営委員会規則 | ◆平成17年4月5日 | 規則第29号 |
国分寺市情報化統括責任者設置規則 | ◆令和4年3月31日 | 規則第46号 |
国分寺市情報通信技術を活用した行政の手続等の推進に関する条例 | ◆令和4年9月30日 | 条例第16号 |
国分寺市長が行う情報通信技術を活用した行政の手続等の推進に関する規則 | ◆令和4年9月30日 | 規則第72号 |
国分寺市公共施設予約システムの利用に関する規則 | ◆平成29年3月31日 | 規則第31号 |
国分寺市基幹系システム導入等検討委員会設置規程 | ◆平成28年8月4日 | 訓令第26号 |
国分寺市公共施設予約システム導入等検討委員会設置規程 | ◆平成28年8月4日 | 訓令第27号 |
国分寺市情報公開条例 | ◆平成11年12月27日 | 条例第33号 |
国分寺市長が行う情報公開事務に関する規則 | ◆平成12年1月17日 | 規則第3号 |
国分寺市個人情報の保護に関する法律の運用に関する条例 | ◆令和5年3月30日 | 条例第1号 |
国分寺市長が保有する個人情報に係る個人情報の保護に関する法律等の運用に関する規則 | ◆令和5年3月30日 | 規則第27号 |
国分寺市行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する条例 | ◆平成27年10月1日 | 条例第34号 |
国分寺市長が行う行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する規則 | ◆平成27年10月1日 | 規則第85号 |
国分寺市情報公開・個人情報保護審査会設置条例 | ◆平成11年12月27日 | 条例第35号 |
国分寺市情報公開・個人情報保護審査会公印規則 | ◆平成22年6月7日 | 規則第50号 |
国分寺市情報公開・個人情報保護審議会設置条例 | ◆平成11年12月27日 | 条例第36号 |
国分寺市全額出資法人の情報の公開等に係るあっせんに関する規程 | ◆平成12年3月16日 | 訓令第4号 |
国分寺市指定管理者の情報の公開等に係るあっせんに関する規程 | ◆平成18年3月31日 | 訓令第8号 |
国分寺市補助団体文書の公開に係る提出依頼に関する規程 | ◆平成12年3月16日 | 訓令第5号 |
|
||
国分寺市公告式条例 | ◆昭和25年9月1日 | 条例第9号 |
国分寺市条例の読点の表記を改める条例 | ◆令和5年12月22日 | 条例第34号 |
国分寺市規則の読点の表記を改める規則 | ◆令和5年12月22日 | 規則第69号 |
国分寺市訓令の読点の表記を改める訓令 | ◆令和5年12月22日 | 訓令第26号 |
国分寺市文書管理規則 | ◆平成12年3月30日 | 規則第30号 |
国分寺市文書管理規程 | ◆平成元年3月8日 | 訓令第3号 |
国分寺市電磁的記録管理規程 | ◆平成19年3月29日 | 訓令第6号 |
国分寺市総合行政ネットワーク文書管理規程 | ◆平成16年3月31日 | 訓令第8号 |
国分寺市文書管理検討委員会設置規程 | ◆平成21年7月14日 | 訓令第23号 |
国分寺市職員の勤務に係る電子決裁実施規程 | ◆平成15年12月25日 | 訓令第15号 |
国分寺市秘密文書処理規程 | ◆平成元年3月8日 | 訓令第4号 |
国分寺市ファクシミリ装置による文書の送信及び受信文書の取扱いに関する規程 | ◆平成5年8月27日 | 訓令第7号 |
国分寺市公文規程 | ◆平成2年1月16日 | 訓令第1号 |
国分寺市公印規則 | ◆昭和42年4月1日 | 規則第6号 |
|
||
国分寺市庁舎管理規則 | ◆平成4年4月15日 | 規則第12号 |
国分寺市新庁舎建設推進本部設置規程 | ◆平成19年5月1日 | 訓令第19号 |
国分寺市車両集中管理規程 | ◆昭和47年1月11日 | 訓令第3号 |
国分寺市役所等防火管理規程 | ◆昭和41年9月30日 | 訓令第6号 |
国分寺市行政対象不当行為対策協議会設置規程 | ◆平成17年2月21日 | 訓令第3号 |
国分寺市公の施設の指定管理者の指定の手続等に関する条例 | ◆平成17年9月29日 | 条例第31号 |
国分寺市長が所管する公の施設の指定管理者の指定の手続等に関する規則 | ◆平成17年9月29日 | 規則第52号 |
国分寺市の複合施設の総称等に関する規則 | ◆平成4年6月29日 | 規則第20号 |
内容現在 令和7年2月28日