国分寺市「デコ活宣言」について
令和5年10月27日に「デコ活宣言」を行いました
環境省では、2050年カーボンニュートラル及び2030年度削減目標の実現に向けて、国民・消費者の行動変容、ライフスタイル変革を強力に後押しするため、新しい国民運動「デコ活」を展開中です。環境省は、デコ活推進のため、組織(企業・自治体・団体)、個人単位で「デコ活宣言」を呼びかけています。
国分寺市も、この呼びかけに賛同し、以下の通り「デコ活宣言」を行いました。
宣言1:脱炭素につながる製品、サービス、取組展開を通じて国民の彩り豊かな暮らし(デコ活)を後押しします!
宣言2:日々の生活・仕事の中で、デコ活(脱炭素につながる豊かな暮らし)を実践します!
国分寺市には、国分寺崖線や湧水群などの豊かな自然、史跡武蔵国分寺跡などの貴重な歴史的遺産、さらには江戸時代の新田開発以降、人々の暮らしのなかから生まれた農地や雑木林などの心温まる景観に育まれてきた地域固有の文化があります。
私たちは、これらの恵み豊かな環境を享受する権利と、将来世代に引き継いでいく責任を有しています。
「デコ活」という誰にも身近な取組を通じて、市民・事業者等、全ての人々と一丸となって、国分寺から、「環境負荷の少ない持続可能な社会」を築き上げるための、大きなムーブメントを発信してまいります。
(注釈) 『デコ活』とは
二酸化炭素(CO2)を減らす(DE)脱炭素(Decarbonization)と、環境に良いエコ(Eco)を含む“デコ”と活動・生活を組み合わせた新しい言葉です【愛称決定令和5年7月13日】
デコ活アクション
環境省では、国民の皆様の暮らしを豊かにより良くする具体的な取組として、
デ・コ・カ・ツにちなんだ“まずはここから”4アクションを筆頭に、
“ひとりでにCO2が下がる”3アクション
“みんなで実践”する6アクションの計13アクションを決定しています。
国分寺市でも、このような日常における一人ひとりのデコ活の実践を呼びかけ、後押ししていきます
”まずはここから”の4アクションから始めてみませんか
PDF形式のファイルをご利用するためには、「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
このページに関するお問い合わせ
まちづくり部 環境経営課 環境経営担当
電話番号:042-312-8663 ファクス番号:042-325-1380
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。