環境
環境に関する情報を掲載しています
公園・緑地・湧水
- 新町一丁目緑地について
- 戸倉みんなの公園が開園しました
- 黒鐘公園の整備について
- ナラ枯れ被害が発生しています
- 都市計画公園 戸倉公園の整備について
- 野川マップ
- 湧水及び地下水の保全に関する条例
- 湧水地等の水量・地下水位調査結果
- 寄附をいただきました。
- 西恋ヶ窪緑地(エックス山)における樹木更新について
- 暑さによる公園での注意
- 都市公園・市立公園
- 公園のマナーについて
- 公園サポート事業に登録しませんか 参加団体募集
- 国分寺市まちづくり条例に規定する開発事業における緑化及び公園整備について
- 「関東の富士見百景」の銘板を設置しました
- 緑のボランティア制度
- 生け垣造成費の補助
- 保存樹木・保存樹林に奨励金
公害・害虫
- 【民法改正】越境した竹木の枝の切取りルールの変更
- 有機フッ素化合物(PFOS及びPFOA)について
- 国分寺駅北口喫煙ポイント
- 国分寺市役所(恋ヶ窪)喫煙ポイントの休止のお知らせ
- 化学物質関連情報について
- 令和6年度自動車騒音状況の常時監視に係る調査について(抜粋)
- 騒音規制法の特定施設を設置するとき
- 振動規制法の特定施設を設置するとき
- 光化学スモッグ情報について
- 騒音規制法等による地域の指定
- 「生活音等に係る隣人トラブルの防止及び調整に関する条例」を12月1日から施行
- 路上喫煙禁止地区および喫煙ポイントについて
- 工場を設置するとき
- 指定作業場を設置するとき
- 特定建設作業をするとき
- アスベスト(石綿)飛散防止対策
- ハチについて
- 環境・衛生についてのよくある質問(FAQ)
地球温暖化対策
- ゼロカーボンシティを表明しました
- 地球温暖化ってなんだろう。対策をしないとどうなるの?
- 国分寺市ゼロカーボン行動計画~オール国分寺で取り組む脱炭素社会~
- 国分寺市役所ゼロカーボン行動計画(第五次国分寺市地球温暖化防止行動計画(市役所版))
- 【熱中症にご注意ください】熱中症に関する警戒アラート(令和7年度)の運用が開始されています
- グリーンカーテンで暑い夏を涼しく過ごしませんか~ゴーヤとササゲの種を配布します~
- お出かけにはマイボトルを持っていこう~マイボトル用給水機を市内公共施設に設置しています~
- 環境家計簿をはじめてみませんか
- ウォータースタンド株式会社と「脱炭素社会の実現に向けたプラスチックごみ削減の推進に関する協定」を締結しました
- 東京電力パワーグリッド株式会社と「グリーントランスフォーメーションの推進に関する包括連携協定」を締結しました
- 東京ガス株式会社と「グリーントランスフォーメーション推進に関する包括連携協定」を締結しました
- 株式会社エナーバンクと「再生可能エネルギー電力の利用促進に関する連携協定」を締結しました
- 令和7年度国分寺市脱炭素社会の実現に向けた再エネ・省エネ機器等設置助成制度
- 国分寺市「デコ活宣言」について
- カーボンオフセット都市ガスの導入及びカーボンオフセット都市ガスバイヤーズアライアンスへの加盟について
- 市の事務及び事業から排出される温室効果ガス排出量について
- 自立型ソーラースタンドを設置しました
このページに関するお問い合わせ
国分寺市役所
電話番号:042-325-0111(代表)
〒185-8501 東京都国分寺市泉町二丁目2番18号