国分寺市役所ゼロカーボン行動計画(第五次国分寺市地球温暖化防止行動計画(市役所版))
国分寺市では「地球温暖化対策の推進に関する法律」に基づき、平成18年3月に「国分寺市地球温暖化防止行動計画(市役所版)」を策定して以来、改定を重ねながら継続して、市の事務や事業から排出される温室効果ガスの排出量削減に取り組んでいます。
計画では、市役所などの公共施設で使用する電気・ガス・石油等のエネルギーの使用量やごみ排出量を削減することなどにより、温室効果ガスの排出量削減を目指しています。
このたび、第四次国分寺市地球温暖化防止行動計画(市役所版)が令和5年度をもって計画期間が満了となることから、令和6年度以降を計画期間とする計画を策定しました。策定に当たり、計画名称を「国分寺市役所ゼロカーボン行動計画(第五次国分寺市地球温暖化防止行動計画(市役所版))」としています。
令和6年度以降は、本計画により市の事務や事業から排出される温室効果ガスの削減に取り組んでいきます。
国分寺市役所ゼロカーボン行動計画(第五次国分寺市地球温暖化防止行動計画(市役所版))
計画期間
2024(令和6)年度 から 2030(令和12)年度
目標
長期目標
2050(令和32)年までに、市の事務・事業に伴う温室効果ガス排出量を実質ゼロとすることを目指します。
中期目標
2030年度において、市の事務・事業に伴う温室効果ガス排出量を2013(平成25)年度比で60%削減します。
また、2035(令和17)年度、2013年度比70%削減に向けて、意欲的に取組を進めます。
温室効果ガス削減イメージ
計画本編
これまでの計画(計画期間が終了した計画)
-
国分寺市地球温暖化防止行動計画 (PDF 564.5KB)
計画期間:平成18年度~平成23年度 -
第二次国分寺市地球温暖化防止行動計画 (PDF 1.5MB)
計画期間:平成24年度~平成25年度 -
第三次国分寺市地球温暖化防止行動計画 (PDF 964.6KB)
計画期間:平成26年度~平成30年度 -
第四次国分寺市地球温暖化防止行動計画 (PDF 1.4MB)
計画期間:令和元年度~令和5年度
市域全体を対象とした計画について
市域全体を対象とした温室効果ガス排出削減のための計画については、「国分寺市ゼロカーボン行動計画~オール国分寺で取り組む脱炭素社会~」(令和6年3月)として策定しています。計画については以下のページからご覧ください。
PDF形式のファイルをご利用するためには、「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
このページに関するお問い合わせ
まちづくり部 環境経営課 環境経営担当
電話番号:042-312-8663 ファクス番号:042-325-1380
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。