夏期環境家計簿モニター募集

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号 1000398  更新日  令和6年6月1日

夏の省エネに挑戦してみませんか

冷房の使用などでエネルギー使用量が増えるこれからの季節、夏の省エネにチャレンジしてみませんか。
環境家計簿を記録しながら、体に無理のない範囲で省エネ(節電・節ガス)を実践して、暑い夏を乗り切りましょう。

環境家計簿モニターは、家庭での電気・ガスの使用量を記録し、温室効果ガス(二酸化炭素)排出量を把握することで、省エネに対する意識を高めて温室効果ガス削減につなげる、環境にも家計にもやさしい取組です。

モニター参加者には、省エネの取組方法、アイデアをまとめた「モニターさんの声」や二酸化炭素排出量の増減、参加者の順位などを示した集計結果、参加賞をお送りします。
昨年度は49世帯が参加され、「いつまでも暑かったが、エアコンをダラダラつけず、なくても過ごせそうな時はネッククーラーなどを使った。」、「涼しく感じる寝具を使用したが、これも涼しく感じるのに役立った。」などの声を寄せていただきました。

ぜひ、環境家計簿モニターにご参加ください。

 

対象者

市内在住の世帯

応募期限

7月16日(火曜日)まで

モニター期間
7月から9月まで
応募方法
まちづくり計画課(ページ下部の問い合わせ先)にお電話またはメール(machikeikaku@city.kokubunji.tokyo.jp)でご参加の旨をご連絡ください
(ご参加には事前登録が必要です。)
モニターの手順

(1)参加申し込み(まちづくり計画課へ)

(2)まちづくり計画課より「環境家計簿(メールでお申し込みの場合はエクセル版)」をお送りします。

(3)月に1回、環境家計簿にガス・電気の使用量を記入し、家庭での二酸化炭素排出量を計算します。

 (注釈:環境家計簿エクセル版では、二酸化炭素排出量は自動計算されます。)

(4)7月から9月までの使用量の記入と二酸化炭素排出量の計算が終わったら、「環境家計簿」をまちづくり計画課へお送りください。

(5)まちづくり計画課より集計結果(順位・モニターさんの声等)をお送りします。

 

環境家計簿モニターにご参加のうちご希望の方には、電化製品の消費電力や電気代がひと目でわかる簡易測定機器「ワットモニター」の無料の貸し出しも行っています。ご希望の方は、環境家計簿モニターの参加申し込みと一緒に、まちづくり計画課へご連絡ください。

ワットモニター

PDF形式のファイルをご利用するためには、「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。

このページに関するお問い合わせ

まちづくり部 まちづくり計画課 計画担当
電話番号:042-314-9005 ファクス番号:042-323-9060
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。