出産・子育て応援給付金事業~お子さまを亡くされた方へ~
出産・子育て応援給付金事業~流産・死産、お子さまを亡くされた方へ~
国分寺市では、流産・死産、子どもを亡くされた方などからの相談をお受けしています。また、給付金の対象の方には経済的支援を行います。
一人で悲しみや悩みを抱えず、いつでもご相談ください。あなたはひとりではありません。さまざまな相談窓口があります。あなたのタイミングでどうぞご活用ください。
対象
(1)国分寺市在住で、令和4年4月1日~令和5年3月31日に妊娠届を提出し、流産・死産された方
(2)令和4年4月1日以降に出生し、国分寺市に住基登録した子どもを亡くされた方
内容
5万円相当のギフトカード等
申請方法
(1)市の助産師や保健師が、対象の方に妊娠届に記載された番号へ電話し体調等を伺います。
(注釈)連絡がない場合も、電子申請で申請することもできます。
(2)市からご案内をお送りしますので、郵送(返送)または電子申請をしてください。
(3)申請受付後、申請者へギフトを書留で送ります。
電子申請先URL
(注釈)国分寺市外で妊娠届出をされた方は、母子手帳の添付が必要になります。
申請に関するお問い合わせ
経済的支援事業担当コールセンター
電話番号 042-321-1809
(祝日含む月曜~土曜)午前8時30分から午後5時
いずみ保健センターでご相談できます。
いずみ保健センターでは、保健師など専門職が電話、面接、訪問による相談を伺います。また、相談内容に応じて必要な情報提供や関係機関をご紹介します。
いつでもご連絡ください。
電話番号 042-321-1801
平日午前8時30分から午後5時(祝日、年末年始を除く)
(注釈)令和5年度6月中旬から12月末まで、いずみプラザの大規模改修工事にともない、駐車場の台数がかなり制限されます。
そのため、ご来場の際は公共交通機関をご利用いただくか、満車の場合は、近隣の有料駐車場をご利用ください。
このページに関するお問い合わせ
健康部 健康推進課 地域保健係
電話番号:042-321-1801 ファクス番号:042-320-1181
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。