中学校における自転車交通安全教室

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号 1028965  更新日  令和7年10月30日

イベントカテゴリ: 講座・講演会

自転車の交通事故を防止するため、スタントマンによるリアルな交通事故再現を取り入れたスケアード・ストレイト方式の自転車交通安全教室を開催します。

日付

令和7年11月7日(金曜日) 14時25分から15時15分 一般開場は13時55分 (注釈)状況により、スケジュールが多少前後する場合がございます

会場

市立第二中学校校庭

(注釈)西側の門からご入場ください。

対象

市立第二中学校生徒、保護者、一般の方
(注釈)雨天時は体育館での実施となり、保護者、一般の方は観覧することができません。

申込

不要

当日、直接会場へお越しください。

内容

・プロのスタントマンによるリアルな交通事故再現を取り入れたスケアード・ストレイト方式の自転車交通安全教室

・小金井警察署員による交通安全講話

費用

不要

主催

国分寺市

協力

小金井警察署

このページに関するお問い合わせ

建設環境部 交通対策課 交通対策担当
電話番号:042-312-8671 ファクス番号:042-325-1380
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。