東京都出産・子育て応援事業 令和5年4月1日以降に出産された方へ(赤ちゃんファースト継続中)

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号 1030146  更新日  令和3年4月1日

令和5年4月1日以降に出産された方

東京都では、子どもを産み育てる家庭を応援・後押しするために、子育て支援サービスや育児用品を提供する事業を実施しています。

国分寺市では、「国分寺市出産・子育て応援事業」の手続きをすると、ギフトをいっしょに郵送します。

(注釈)子育て応援ギフト(国分寺市出産・子育て応援事業)の詳細は以下のリンクをご覧ください。

以下に該当する方

対象

(1)令和5年4月1日以降に出産された方

(注釈)令和5年4月1日以降に出産された方の東京都ホームページがご覧いただけます。

ご利用の流れ

(1)出産後、出生通知書(母と子の保健バッグの中にある)を健康推進課へ提出する

(2)市が委託した訪問指導委員(助産師)または市保健師からの連絡で訪問日を決め、訪問を受ける(乳児家庭全戸訪問事業)

(注釈)ご本人確認のため、本人確認のご提示をお願いします。

(3)子育て応援ギフト(出産・子育て応援交付金)と一緒に、東京都出産・子育て応援ギフトが書留で届く

(注釈)「ギフト」とは、IDが記載されたカードのことです。一つのIDで2つのギフトのポイントを利用できます。

(4)専用WEBサイトにアクセスして東京都出産・子育て応援ギフト登録を行う(カードのID・パスワードを入れる)希望の商品を選択すると後日希望の品が届く

(注釈)乳児家庭全戸訪問事業の、詳細は以下のリンクをご確認ください。

令和5年3月31日までに出産された方は下記の東京都外部リンク・国分寺市の内部リンクをご覧ください

その他のご案内

里帰り等により、住民登録地以外の住所へのはいふを希望される場合

里帰り等により、住民登録地以外の住所への配布を希望される場合は、健康推進課へご相談ください。

配偶者等(親族等を含む)からの暴力を理由に避難している方の申請手続き

配偶者から(親族等を含む)からの暴力を理由に避難している方で、住民票を移さずに避難している場合は、専用サイトへアクセスするためIDとパスワードのしんせいが必要になるため、健康推進課へご相談ください。

 

このページに関するお問い合わせ

子ども家庭部 子育て相談室 母子保健係
電話番号:042-321-1801 ファクス番号:042-320-1181
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。