妊婦さん・赤ちゃんの相談は子育て相談室へ

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号 1032074  更新日  令和6年3月29日

乳幼児健診など母子保健に関する事業は、健康推進課から子育て相談室に移行しました。

母子保健に関する事業一覧
事業名 内容 ページ番号
母子健康手帳の交付

妊娠届を提出すると、母子健康手帳・妊婦健康診査受診票・母子保健事業の案内などが入った、母と子の保健バッグを交付

1001098 

ゆりかご・こくぶんじ

安心して出産、子育てができるように、妊娠届を提出された方を対象に保健師などが面接を行います。

1016398

妊婦歯科健診 妊娠中の方に歯科健診と歯みがきの相談

1031422

両親学級
 
わくわくクラス

妊娠中の食事・歯の健康・産後の生活の話、わくわくクラス同窓会の先輩ママ・パパとの交流

1015184

ひかりクラス もく浴の講義、妊婦体験、産後の生活の話など

1025167

プレママ・パパセミナー マタニティヨガ、保健師の話、先輩ママ・パパとの交流など  
妊婦・産婦・新生児訪問事業
(こんにちは赤ちゃん事業)

妊娠中で希望する方とお子さんが生まれたすべての家庭を対象に助産師または保健師が訪問

1001100

こぶたクラス 双子・3つ子などの多胎児とその保護者、妊娠中の方の交流の場

 

乳幼児健康診査 3~4か月児健診

市内実施医療機関で個別に受ける健診

(注釈)案内は生後3か月になる月に郵送

 

6~7か月児健診

9~10か月児健診

都内実施医療機関で個別に受ける健診

(注釈)健診票は3~4か月児健康診査の案内に同封

 
1歳6か月児健診

集団健診

(注釈)案内は1歳6か月になる月に郵送

 
3歳児健診

集団健診

(注釈)案内は3歳になる月に郵送

 
離乳食講習会 1回食 栄養講話、なめらかにつぶした状態を保護者が体験

1031944

2・3回食 栄養・歯科講話、食材料の目安量や歯ブラシの見本を展示

1031945

歯みがきクラス 乳幼児 食べる機能の発達やむし歯予防の相談、歯みがきの練習

1031344

2歳児 噛むこと・むし歯予防の相談、仕上げみがきの練習

1031345

歯科健診

おおむね2歳3か月~2 歳11 か月児 希望者にはフッ化物(フッ素)塗布を実施

 

1031420

1031421

おおむね3歳3か月~3歳11 か月児
乳幼児母性健康相談 身長・体重測定と保健・栄養・母性・歯科相談 (注釈)一部予約枠有

1015187

ミニ相談会

(親子ひろば・児童館などで実施)

体重測定と保健・栄養・母性・歯科などの相談

1013783

乳幼児発達健康診査 成長・発達に関して心配なことがあるお子さんの健診  
親と子の相談室 保健師・精神科医師に育児の不安や心の悩みを相談できます

1012593

産後ケア事業

出産後、家族などの手伝いがいない、体調がよくない、育児に不安があるお母さんとそのお子さんが、泊まりまたは日帰りでケアを受けられます

1026250

出産・子育て応援事業

妊婦・子育て家庭に寄り添い、妊娠・出産・子育て期まで一貫して身近で相談に応じる伴走型支援と、経済的支援を実施

1029975

 

市ホームページリンク一覧

このページに関するお問い合わせ

子ども家庭部 子育て相談室 母子保健係
電話番号:042-321-1801 ファクス番号:042-320-1181
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。