請願書・陳情書
ページ番号 1000113
付託された請願書・陳情書
令和6年第3回定例会 陳情書
令和6年第2回定例会 陳情書
- 陳情第6-2号 補聴器購入に対する助成制度創設を求める陳情
- 陳情第6-3号 国分寺市現庁舎用地複合公共施設整備事業の促進を求める陳情
- 陳情第6-4号 国へのガソリン税の見直し要求に関する陳情
- 陳情第6-5号 国分寺市独自の物価高騰に対する補助金について、直近に近隣市で制度をつくった小平市、武蔵村山市(両市とも複数回実施)も参考にし、国分寺市独自の補助金制度を再度創設することに関する陳情
令和6年第1回定例会 陳情書
令和5年第4回定例会 陳情書
令和5年第3回定例会 陳情書
令和4年第4回定例会 陳情書
令和4年第3回定例会 陳情書
- 陳情第4-5号 「消費税インボイス制度の実施中止を求める意見書」を政府に送付することを求める陳情
- 陳情第4-6号 中小業者や個人事業主などに対し経営を支援することを目的に、燃料費の補助金を創設することを求める陳情
- 陳情第4-7号 国分寺市議会本会議場における国旗並びに市旗の掲揚に関する陳情
令和4年第2回定例会 陳情書
令和4年第1回定例会 陳情書
令和3年第4回定例会 陳情書
- 陳情第3-7号 テニスコート使用に関する陳情
- 陳情第3-8号 音訳施設の環境整備に関する陳情
- 陳情第3-9号 東京都として都立神経病院の「再編統合」は行わないと国に意思表示するよう求める意見書提出の陳情
- 陳情第3-10号 国分寺市における縄文遺跡群の保護・保存・広報・観光化活動において近隣市とのさらなる連携をはかり推進することを求める陳情
令和3年第3回定例会 請願書
令和3年第3回定例会 陳情書
令和3年第2回定例会 陳情書
令和3年第1回定例会 陳情書
- 陳情第3-1号 国分寺市現庁舎用地における音訳施設の設置に関する陳情
- 陳情第3-2号 一人一人の子どもを大切にし、感染症からも守るために、国分寺市議会が、国・東京都に対して「小・中学校全学年に30人以下の少人数学級の実現を求める意見書を送付すること」を求める陳情
令和2年第4回定例会 陳情書
- 陳情第2-5号 都立病院・公社病院の「地方独立行政法人」化の中止に関わる意見書提出を求める陳情
- 陳情第2-6号 一人一人の子どもを大切にし、感染症からも守るために、国分寺市議会が、国・東京都に対して「少人数学級の実現を求める意見書を送付すること」を求める陳情
令和2年第1回定例会 陳情書
- 陳情第2-1号 西国分寺駅東口の早期設置と日影山西側に恋ヶ窪側乗降口の設置を伴う南北自由通路の整備を求める陳情
- 陳情第2-2号 国に対し「主要農作物種子法廃止法案にかわる日本の種子保全の法整備を求める意見書」の提出を求める陳情
- 陳情第2-3号 学童保育所の狭隘状態解消と高学年児童受け入れに関する陳情
- 陳情第2-4号 天皇陛下の御即位をお祝いする賀詞決議に関する陳情
令和元年第2回定例会 陳情書
- 陳情第元-1号 選択的夫婦別姓制度の審議を求める意見書を国へ提出することを要望する陳情
- 陳情第元-3号 おたかの道湧水園にある長屋門の活用推進についての陳情
- 陳情第元-4号 小中学校体育館にエアコン設置を求める陳情
- 陳情第元-5号 西国分寺駅北口周辺まちづくり計画(案)の修正に関する陳情
平成30年第4回定例会 陳情書
- 陳情第30-4号 恋ヶ窪公民館にエレベーターの早期設置を求める陳情
- 陳情第30-5号 通学において移動支援を利用できるようにすることを求める陳情
- 陳情第30-6号 国3・2・8号線(新府中街道)の総合的安全対策に関する陳情
平成30年第3回定例会 陳情書
平成29年第4回定例会 陳情書
- 陳情第29-9号 東京都に、第32回オリンピック競技大会(2020/東京)の開会式に競技施設等の工事従事者の入場行進を求める等の意見書提出を求める陳情
- 陳情第29-10号 日本政府に核兵器禁止条約への調印を求める意見書の提出を求める陳情
- 陳情第29-11号 幼稚園が行う「預かり保育」への助成制度の新設に関する陳情
- 陳情第29-12号 日本政府に核兵器禁止条約への調印を求める意見書の提出を求める陳情