令和3年2月15日号市報国分寺
2面/ひとり親世帯で低所得の方へ 臨時特別給付金の申請はお済みですか 3面/水銀回収キャンペーンのご協力 ありがとうございました 4面/国分寺市民・市内小規模事業者応援 商品券を発送 5面/子ども110番の家の登録にご協力を 6面/特定創業支援等事業 こくぶんじ創業マーケティング塾
広報No.1393
本号に掲載している情報に関して、今後、内容を変更する場合があります。変更などありましたら、該当のページでお知らせしていきます。詳しくは担当課へお問い合わせください。
学ぶ楽しむ参加する、市民掲示板の開催状況は、各団体へお問い合わせください。
PDFデータ
電子ブックデータ
電子ブックを利用するためのシステム必要条件
PCブラウザで利用する場合
Adobe Flash Player 9.0.115.0以上(必須) Adobe Acrobat Reader 8以上(必須)
JavaScriptを有効
1ページ
- 新型コロナウイルスの感染拡大を受け、緊急事態宣言が発出されています 不要不急の外出を控え、感染防止対策の徹底を
- 新型コロナワクチン接種の準備を進めています
- 外国人(がいこくじん)のみなさんへ For foreign residents 外国朋友们
2ページ
- 参画しよう
- ●特別職報酬等 審議会委員の募集
- コンビニエンスストアでの証明書交付の停止
- 予約制 市民課休日窓口 個人番号カード交付
- 市税の納付には 便利な口座振替をご利用ください
- ひとり親世帯で低所得の方へ 臨時特別給付金の申請はお済みですか
- 防災行政無線を用いたJアラートの全国一斉情報伝達訓練を実施します
- 今月の市税
- 今月の保険料
- 3月のおれんじCafe
- ほっ!とできる場 認知症の人を支える家族懇談会
- 今月の議会(2月・3月)
3ページ
- 公開しています
- ●農業委員会総会
- ●教育委員会定例会
- ●建築審査会
- ●子ども・子育て会議
- ●文化財保護審議会
- ●選挙管理委員会定例会
- ●環境推進管理委員会
- 水銀回収キャンペーンのご協力 ありがとうございました
- 市民福祉講座 目指した夢の向こう側
- 公園サポート事業参加団体募集
- 清掃センターからのお願い
- リサイクルコーナー
4ページ
- みんなで乗り越えよう 国分寺市民・市内小規模事業者応援 商品券を発送
- 市特産品うどを予約販売
- 特別企画展「はやぶさ2」in 国分寺市
5ページ
- 3月の子ども・子育て支援円卓会議
- 子ども110番の家の登録にご協力を
- サークル活動をPRしませんか
- 外国籍(がいこくせき)の 子(こ)どもが いる 人(ひと)へ
- 学ぶ楽しむ参加する
- 会員募集
6ページ
- 特定創業支援等事業 こくぶんじ創業マーケティング塾
- 生活習慣病予防 なりたい自分を目指して 新生活習慣提案セミナー
- 歯科講座 オーラルフレイルを考える お口の機能に合った食事や栄養の摂(と)り方の工夫
- 創業個別相談会
- 東京しごとセンター多摩の就労支援
- 休日急病診療
PDF形式のファイルをご利用するためには、「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
このページに関するお問い合わせ
政策部 市政戦略室 広報担当
電話番号:042-312-8699 ファクス番号:042-325-1380
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。