男女平等推進センター 情報誌「ライツこくぶんじ」編集委員の募集
男女平等推進センター情報誌「ライツこくぶんじ」編集委員募集のお知らせ
男女平等推進センターでは、地域や職場・家庭など、身近なテーマを男女平等の視点で捉えた情報誌を年1回発行しています。
情報誌発行につきましては、編集委員の皆さんと人権平和課職員が協力して企画・取材・原稿作成・編集を行っています。
編集経験のある方、少しでも興味のある方、初めての方・・・編集委員になって、ぜひ一緒に情報を発信してみませんか。
皆さんのご応募をお待ちしております。
【編集委員の概要】
対象
・市内在住・在勤・在学・在活の方
・編集会議や取材へ出席できる方
・メールで連絡等ができる方
任期
2年(令和7年4月1日~令和9年3月31日)
募集人数
若干名
活動内容
・編集会議に出席し、情報誌の内容について企画・提案する(年5回程度)
・各種講座等へ参加し、取材(聴講・写真撮影)する
・読者の立場・視点から、取材に基づき原稿を作成する
謝礼
1回につき 3,000円(ただし、会議参加や取材のための交通費は自費)
【応募方法】
募集期間
令和7年2月3日(月曜日)から令和7年2月21日(金曜日)
応募方法
件名にライツこくぶんじ編集委員申込、本文に氏名(ふりがな)・住所・電話番号・応募動機(200字程度)を明記し、メール(jinkenheiwa@city.kokubunji.tokyo.jp)または郵送(必着)で人権平和課へ
このページに関するお問い合わせ
市民生活部 人権平和課 人権平和担当
電話番号:042-312-8693 ファクス番号:042-325-1380
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。