男女平等の視点による表現のガイドライン
男女平等の視点による表現のガイドラインを策定しました
市の刊行物(電子媒体を含む。)作成の指針として,「男女平等の視点による表現のガイドライン」を策定しました。
このガイドラインは,男女平等の視点から普段何気なく使っている表現を振り返り,その中に潜在している性別による固定的な役割分担意識に気付くことを目的としています。
より効果的な刊行物を作成するための手がかりとして,本ガイドラインの活用を進めていきます。
PDF形式のファイルをご利用するためには、「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
このページに関するお問い合わせ
市民生活部 人権平和課 人権平和担当
電話番号:042-573-4378 ファクス番号:042-573-4388
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。