令和元年5月15日号市報国分寺
2面 22人の新しい市議会議員が決まりました/5面 (仮称)リサイクルセンター施設整備基本計画を一部改定/6面 歯と口の健康週間/7面 防犯リーダー養成講習会受講者募集/8面 令和元年度市立小・中学校行事予定/10面 こくカレ(こくぶんじカレッジ)
広報No.1351
電子ブックデータ
電子ブックを利用するためのシステム必要条件
PCブラウザで利用する場合
Adobe Flash Player 9.0.115.0以上(必須) Adobe Acrobat Reader 8以上(必須)
JavaScriptを有効
1ページ
2ページ
3ページ
- コンビニエンスストアでの証明書交付の停止
- 納税通知書は届きましたか
- 立川税務署から 来署による相談は電話予約を
- 市民へのふるさと納税のお礼の品の贈呈を終了
- 住宅用太陽光発電機器等設置費用の一部を助成
- まちづくり活動に関する助成を行っています
- 経済センサス基礎調査にご協力を
- cocobunji EAST301区画の名称投票結果
- 今月の市税
- 今月の保険料
- 西国分寺駅北口周辺まちづくり計画(案)縦覧・意見募集・説明会
- 国分寺街道及び国3・4・11号線周辺まちづくり計画(案)縦覧・意見募集・説明会
4ページ
- 参画しよう
- 国民健康保険事業の運営に関する協議会委員を募集
- 環境審議会委員を募集
- 6月の子ども・子育て支援円卓会議
- 公開しています
- ●農業委員会総会
- ●地域公共交通会議
- ●建築審査会
- ●教育委員会定例会
- ●介護保険運営協議会
- ●選挙管理委員会定例会
- 地域に根差したボランティア活動を一緒にしませんか 国分寺市赤十字奉仕団団員を募集
- 地域猫(飼い主のいない猫)の不妊去勢手術補助金制度をご活用ください
- 指定管理者候補者選定に係る事業者プレゼンテーションを開催
- 令和2年度実施提案型協働事業 市民活動団体の事業提案を募集
- 平成30年度実施公募型協働事業 プレゼンテーション報告を実施
- 児童館・学童保育所臨時職員募集
- 保育園臨時職員募集
5ページ
- (仮称)リサイクルセンター施設整備基本計画を一部改定
- 地域包括支援センターのイベント
- 認知症高齢者家族懇談会
- 6月のおれんじCafe
- 福祉理美容の訪問理美容券・無料券を発行
6ページ
- 西恋ヶ窪市民農園使用者の再募集
- 健康
- 託児付き栄養講座 必要なのはカルシウムだけじゃない! 丈夫な骨づくり講座
- 5月31日は世界禁煙デー
- 国分寺いきいき農園障害者利用ゾーン使用団体を再募集
- 生物多様性 わたしたちにできること 5月22日は国際生物多様性の日
- 6月4日~10日は歯と口の健康週間イベント開催
7ページ
8ページ
- 子ども
- 親子農業体験教室
- 児童館合同宿泊行事 川遊び・キャンプファイヤー・レクリエーションなど
- 託児付き食育講座 親子で作る料理体験会おいしく作って食べよう
- ジュニアサマー野外活動交流会
- 6月の公立保育園地域交流事業
- 恋こいプレイルーム
- ぴかりこひろば
- 令和元年度 市立小・中学校行事予定
- 夏季休業中の学校閉庁日
9ページ
10ページ
- イベント
- 東京経済大学・国分寺地域連携フォーラム スポーツによる健康のまちづくり
- cocobunji プラザ自主企画 ローカル テーブル史跡を使いたおせ!作戦会議
- 6月1日は人権擁護委員の日 人権啓発DVD上映会「生命のことづけ」
- 男女雇用平等セミナー ハラスメントをめぐる課題と対処法
- こくカレ こくぶんじカレッジ
- 東京五輪音頭のCD・DVDを貸し出し
- 休日急病診療
PDF形式のファイルをご利用するためには、「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
このページに関するお問い合わせ
国分寺市役所
電話番号:042-325-0111(代表)
〒185-8501 東京都国分寺市泉町二丁目2番18号