令和元年9月15日号市報国分寺
2面 9月下旬からプレミアム付商品券購入引換券を発送/2面 消費税率の引き上げに伴い下水道使用料を改定/4面 情報公開・個人情報保護制度/6面 地域包括支援センターを紹介します/8面 トートバッグスタンプラリー/10面 市内文化財めぐり
広報No.1359
電子ブックデータ
電子ブックを利用するためのシステム必要条件
PCブラウザで利用する場合
Adobe Flash Player 9.0.115.0以上(必須) Adobe Acrobat Reader 8以上(必須)
JavaScriptを有効
1ページ
2ページ
- 新しい国民健康保険被保険者証(保険証)を郵送
- 本多図書館臨時休館に伴う臨時窓口の開設
- 臨時職員募集
- 9月下旬からプレミアム付商品券購入引換券を発送
- 消費税率の引き上げに伴い下水道使用料を改定
3ページ
- 公開しています
- ●廃棄物の減量及び再利用推進審議会
- ●農業委員会総会
- ●教育委員会定例会
- ●建築審査会
- ●環境推進管理委員会
- ●緑化推進協議会
- ●選挙管理委員会定例会
- ●青少年問題協議会
- 第14回国分寺環境まつりフリーマーケット・模擬店出店者募集
- 農地利用状況調査にご協力を
- こころの健康に関するアンケート調査にご協力を
- 今月の市税
- 今月の保険料
- コミュニティ助成事業を実施
- 9月20日~26日は動物愛護週間です
- リサイクルコーナー
4ページ
5ページ
- 無料入浴券(後期分)を支給
- 消費者被害に遭わないための悪質商法撃退キャラバン国分寺
- 聴覚障害者のためのパソコン教室
- 認知症高齢者家族懇談会
- 自動通話録音機を貸し出し
- 老人クラブでつながろう 明るく楽しく生きがいある活動を
6ページ
7ページ
- 10月の公立保育園地域交流事業
- 10月の子ども・子育て支援円卓会議
- 学童保育所説明会
- 令和2年4月小学校入学児童の保護者の方へ 就学時健康診断の通知書などを郵送
- 第21回少年少女サッカー大会参加チーム募集
- ぴかりこひろば
- 恋こいプレイルーム
- 国分寺市制施行55周年記念 月面着陸50周年記念イベント
- NHKコミュニティスクール国分寺
- 自転車交通安全教室
- フォトニュース
8ページ
- 東京しごとセンター多摩の就労支援
- 創業個別相談会
- 消費生活教育講座 いま知っておきたいお金の話 自分らしいライフプランで考えよう
- 国分寺市制施行55周年記念 第56回国分寺市民文化祭(開会式・10月開催分)
- 秋の全国交通安全運動 9月21日(土曜日)~30日(月曜日)
- トートバッグスタンプラリー むさしのくに てくてくごよみ 歳時記であるく府中・国分寺
9ページ
10ページ
- イベント
- 武蔵国分寺跡資料館開館10周年記念展示
- cocobunji プラザ自主企画 ローカル テーブルぶらぶらマップの10年
- 国分寺市制施行55周年記念 いずみホール主催事業 古楽の調べ 美しい古楽器とダンス
- 10月10日は年に1度のご開帳 国指定重要文化財 木造薬師如来坐像公開と市内文化財めぐり
- 休日急病診療
PDF形式のファイルをご利用するためには、「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
このページに関するお問い合わせ
政策部 市政戦略室 広報担当
電話番号:042-312-8699 ファクス番号:042-325-1380
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。