令和元年8月15日号市報国分寺
2面 平和祈念行事/4面 アクアスロン体験会参加者募集/5面 障害理解促進事業 映画上映会・製品販売会/6面 10月1日(火曜日)からぶんバス日吉町ルートが変わります/6面 (株)三越伊勢丹プロパティ・デザインと地域活性化包括連携協定を締結
広報No.1357
電子ブックデータ
電子ブックを利用するためのシステム必要条件
PCブラウザで利用する場合
Adobe Flash Player 9.0.115.0以上(必須) Adobe Acrobat Reader 8以上(必須)
JavaScriptを有効
1ページ
2ページ
- 都営住宅(シルバーピア)地元割当入居者募集
- コンビニエンスストアでの証明書交付の停止
- ぶんバス西町ルート・国立駅北口バス停を一時移設
- 中学校卒業程度認定試験の実施
- 事業者向け 消費税の軽減税率制度に関する説明会を開催
- 今月の議会(8月・9月)
- 今月の保険料
- 今月の市税
- 防災行政無線を用いたJアラートの全国一斉情報伝達訓練を実施します
- 第48回平和の芽 ぐんぐん伸びる わが街に 国分寺市平和祈念行事
3ページ
- 公開しています
- ●消費生活審議会
- ●青少年問題協議会
- ●農業委員会総会
- ●介護保険運営協議会
- ●国民健康保険事業の運営に関する協議会
- ●都市計画審議会
- ●政治倫理審査会
- ●環境推進管理委員会
- ●選挙管理委員会定例会
- ●子どもの居場所づくり推進会議
- アクティ・ココブンジ施設内有料ロッカー使用団体を募集
- 創業に関する補助金説明会
- 町の美化、ひとりひとりの心がけ 市民クリーン運動
- 芸術文化振興事業補助制度交付事業が決定
- リサイクルコーナー
- 靴・かばん・ベルト類・ぬいぐるみ・食用油の拠点収集、ごみの分別相談
- 東恋ヶ窪エリアの都市計画素案説明会
4ページ
- 子ども
- ひかりプラザ新幹線納涼大掃除
- 都支援事業・都民参加型・子育て世代支援 ファミリースポーツ促進事業
- 9月の子ども・子育て支援円卓会議
- 恋こいプレイルーム
- ぴかりこひろば
- 児童館合同 乳幼児向け企画 えぷろん隊とあそぼう にしまちバージョン
- 並木図書館 夏休みこども映画会
- 9月の公立保育園地域交流事業
- 泳ぎと走りでチャレンジ アクアスロン体験会 参加者募集
5ページ
- 高齢者
- 敬老福祉月間行事 楽しい落語
- 9月のおれんじCafe
- シルバーパス一斉更新手続き
- 認知症高齢者家族懇談会
- 障害者
- 地域活動支援センターつばさ パソコン広場
- 国分寺市制施行55周年記念 障害理解促進事業
6ページ
- 科学自然都市協創連合 宇宙開発発祥の地から繋ぐコンソーシアムを設立 井澤市長が初代会長に就任
- 市ゆかりのアスリートを応援します
- プロの指導で野菜作り 農業体験農園 入園者募集
- 市認定農業者を認定
- ぶんバス10月1日(火曜日)から日吉町ルートが変わります
- ミーツ国分寺を運営する株式会社三越伊勢丹プロパティ・デザインと地域活性化包括連携協定を締結
7ページ
8ページ
- イベント
- 北の原地域センターまつり
- cocobunjiプラザ自主企画 ローカル テーブル LIFE IS PARTY picnic heaven
- こくぶんじ創業セミナー 企業の魅力アップにつながるクレーム対応の7STEP
- からだに効くラン&ウォーク
- 託児付き女性の起業講座 のぞいてみませんか おうち起業の始め方
- おわびと訂正
- 休日急病診療
- 東京経済大学と連携した消費者連続講座 第8回市民のための契約法講座
- 東京しごとセンター多摩の就労支援
PDF形式のファイルをご利用するためには、「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
このページに関するお問い合わせ
政策部 市政戦略室 広報担当
電話番号:042-312-8699 ファクス番号:042-325-1380
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。