平成31年3月1日号市報国分寺
2面 株式会社丸井と地域活性化包括連携協定を締結/3面 地域福祉推進協議会委員として活動しませんか/4面 3月は東京都の自殺対策強化月間/4面 がん検診・健康診査等受診者募集/6面 東京都平和の日に黙とうを/6面 うど見学会
広報No.1346
電子ブックデータ
電子ブックを利用するためのシステム必要条件
PCブラウザで利用する場合
Adobe Flash Player 9.0.115.0以上(必須) Adobe Acrobat Reader 8以上(必須)
JavaScriptを有効
1ページ
2ページ
- 今月の市税
- 今月の保険料
- 3月の休日窓口・個人番号カード休日交付窓口
- 外国人学校児童等の保護者へ 補助金(後期分)を支給
- 軽自動車等の廃車・変更等の手続きはお早めに
- 信号機を新設
- 株式会社丸井と地域活性化包括連携協定を締結
- 東恋ヶ窪四丁目自治会と協定を締結
- 防犯まちづくり委員に17人を認定
- 自動販売機設置者を募集
- 創業関連補助金説明会
- 3月の無料相談
3ページ
- 恋ヶ窪駅周辺エリアのまちづくり地域懇談会
- 参画しよう
- 西恋ヶ窪緑地(エックス山)の林の若返り・維持管理の活動に参加しませんか
- 3月の環境ひろば「環境シンポジウムで学んだこと・反省すること・生かすこと」
- 環境推進管理委員会委員の募集
- 公開しています
- ●子ども家庭支援センター運営協議会
- ●障害者地域自立支援協議会
- 支え合えるまちづくりのための地域福祉推進協議会委員の取り組み 第8回
- あなたも地域福祉推進協議会委員として活動しませんか
4ページ
- 3月は東京都の自殺対策強化月間 気づいてください!体と心の限界サイン
- がん検診・健康診査等受診者募集
- 風しんの予防接種が定期予防接種になりました
5ページ
- 今月の介護認定(更新・申請)
- 3月・4月の保健事業(成人・母子)
- 地域生きがい交流事業 平成31年度第1期参加者を募集
- 3月の出張相談(高齢者)
- 地域包括支援センターのイベント
- 靴・かばん・食用油など拠点収集を実施します
6ページ
- フォトニュース
- 平和への願いを込めて 東京都平和の日に黙とうを
- 戸倉野球場・戸倉第一テニスコートの夏期使用時間を延長
- サークル活動をPRしませんか
- イベント
- 防災講演会 いますぐできる防災・減災
- 平成ファイナル 交通安全のつどい
- もとまち地域センター自主事業 映画鑑賞会
- 創業個別相談会
- うど見学会
- 3月の体育施設個人開放日予定表
- 内藤地域センター春のおたのしみ会
7ページ
8ページ
- 休日急病診療
- こくぶんじ地域クラブから
- こくぶんじボッチャ交流大会&体験会2019
- 走り方教室 春休み3日間連続講座
- 第23回 いずみジョイントライブ
- みんなで子育て・子育ち3月のイベント
- 防災・ハザードマップの誤りのおわびと再配布について
PDF形式のファイルをご利用するためには、「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
このページに関するお問い合わせ
政策部 市政戦略室 広報担当
電話番号:042-312-8699 ファクス番号:042-325-1380
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。