令和5年8月1日号市報国分寺
2面 マイナンバーカード臨時休日交付窓口/3面 防災に関する市民意識調査にご協力を/4面 がん検診・健康診査等受診者募集/5面 FC東京ホームゲームに無料でご招待/6面 第57回 市民体育大会参加者募集/7面 第60回国分寺市民文化祭 参加者募集/8面 環境基本計画市民ワークショップ/9面 8月の体育施設個人開放日/10面 自転車乗車用ヘルメット購入費の一部を助成
広報No.1452
本号に掲載している情報に関して、今後、内容を変更する場合があります。変更などありましたら、該当のページでお知らせしていきます。詳しくは担当課へお問い合わせください。
学ぶ楽しむ参加する、市民掲示板の開催状況は、各団体へお問い合わせください。
PDFデータ
電子ブックデータ
電子ブックを利用するためのシステム必要条件
PCブラウザで利用する場合
Adobe Flash Player 9.0.115.0以上(必須) Adobe Acrobat Reader 8以上(必須)
JavaScriptを有効
1ページ
- 中央線!武蔵野線!西国分寺駅50周年記念駅前フェスティバル
- 外国人(がいこくじん)のみなさんへ For foreign residents 外国朋友们
2ページ
- マイナンバーカード臨時休日交付窓口
- マイナンバーカードは早めにお受け取りください
- 予約不要 マイナンバーカード出張申請受付サービス
- 8月の無料相談(祝日を除く)
- 今月の納期
- 今月の休日窓口
- 今月の介護認定(更新・申請)
- 新型コロナワクチン接種情報
3ページ
- 防災に関する市民意識調査にご協力を
- 都営住宅入居者募集
- 中学校卒業程度認定試験の実施
- 地域資料の調べ方(小学生編)国分寺市について調べてみよう
- 参画しよう
- ●西恋ヶ窪緑地(エックス山)の林の若返り・維持管理の活動に参加しませんか
- 公開しています
- ●健康増進計画策定検討委員会
- ●教育委員会定例会
- ●地域包括支援センター運営協議会
- ●青少年問題協議会
- 成年後見制度個別相談会
- オーラルフレイル健診(口腔機能向上歯科健康診査)
- 指定管理者を募集
4ページ
- がん検診・健康診査等受診者募集
- 8・9月の保健事業
- 親子ひろば
- 子ども家庭支援センターぶんちっち
- こどもの発達センターつくしんぼ
- 児童館のイベント
5ページ
- FC東京 VS サガン鳥栖 FC東京ホームゲームに無料でご招待
- 第6回 国分寺お店大賞の投票が始まりました
- 平和の芽 ぐんぐん伸びる わが街に 世界の恒久平和を願い
6ページ
7ページ
8ページ
- 環境基本計画市民ワークショップ じぶん×未来×ぶんじ 自分ごととして考える未来の国分寺の環境
- 学ぶ楽しむ参加する
- 市民掲示板
- 会員募集
9ページ
- 都労働相談情報センターによる遠隔労働相談
- 買物困難者支援事業 あなたのまちに移動販売車が来ます
- 地域包括支援センターのイベント
- 8月の体育施設個人開放日
- 休日急病診療
10ページ
- cocobunjiプラザ自主事業 夏のデジタルアート体験 ココブンジプラザ ダイナソー
- 国分寺×宇宙 子ども宇宙工作教室 みんなでバルーンロケットを作ろう
- 市プレイステーション
- ●コンテナハウスの駄菓子屋 「だがしやプレイステーション」の壁面に絵を飾ろう
- ●夕暮れフェス
- 第46回市民体操祭 参加団体募集
- いずみホール自主事業 春風亭一之輔 独演会
- 女性しごと応援キャラバン&個別相談会in国分寺 在宅ワーク入門セミナー
- ゲートキーパーになりませんか
- 自転車乗車用ヘルメット購入費の一部を助成
- フォトニュース
PDF形式のファイルをご利用するためには、「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
このページに関するお問い合わせ
政策部 市政戦略室 広報担当
電話番号:042-312-8699 ファクス番号:042-325-1380
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。