令和5年5月15日号市報国分寺
2面 22人の新しい市議会議員が決まりました/3面 まちづくり活動に関する助成金申請を受付/4面 訪問耐震相談を実施/5面 認知症の人を支える家族懇談会/6面 ふたごちゃんみつごちゃん集まれ/7面 災害時協力井戸の登録者募集/8面 創業個別相談会
広報No.1447
本号に掲載している情報に関して、今後、内容を変更する場合があります。変更などありましたら、該当のページでお知らせしていきます。詳しくは担当課へお問い合わせください。
学ぶ楽しむ参加する、市民掲示板の開催状況は、各団体へお問い合わせください。
PDFデータ
電子ブックデータ
電子ブックを利用するためのシステム必要条件
PCブラウザで利用する場合
Adobe Flash Player 9.0.115.0以上(必須) Adobe Acrobat Reader 8以上(必須)
JavaScriptを有効
1ページ
- こくぶんじカレッジ
- Music Days 2023 こくフェス
- cocobunjiプラザ自主事業 新しい企画や課題を考える参加型ワークショップ ローカルテーブル
- 姉妹都市交流事業 ジュニアサマー野外活動交流会 参加者募集
- フォトニュース
- 外国人(がいこくじん)のみなさんへ For foreign residents 外国朋友们
2ページ
3ページ
- 公開しています
- ●地域福祉計画等策定検討委員会
- ●農業委員会総会
- ●芸術文化振興事業審査会
- ●環境推進管理委員会
- ●教育委員会定例会
- ●建築審査会
- ●選挙管理委員会定例会
- ●緑化推進協議会
- ●介護保険運営協議会
- 参画しよう
- ●地域産業活性化プラン推進委員会委員を募集
- ●5月の環境ひろば 脱炭素に関して(ワークショップ)
- まちづくり活動に関する助成金申請を受付
- 納税通知書は届きましたか
- リサイクルコーナー
- リサイクル家具販売会
- 拠点収集&フードドライブ
- マイナンバーカード申請臨時窓口 オンライン申請
- マイナポイント第2弾 マイナポイント申込期限延長
- 新型コロナワクチン接種情報
4ページ
- 3R講座受講者募集
- 訪問耐震相談を実施
- (仮称)国分寺市リサイクルセンター施設整備基本計画(案)へのパブリック・コメント(意見提出手続)、用途地域変更に係る説明会の実施
- (仮)プラスチック廃棄物の減量及び再利用の推進基本方針(案)へのパブリック・コメント(意見提出手続)の実施
5ページ
- 6月の子ども・子育て支援円卓会議
- 認知症の人を支える家族懇談会
- 6月のおれんじCafe
- 福祉理美容の「訪問理・美容券」「無料券」を発行
- 学ぶ楽しむ参加する
- 市民掲示板
- 会員募集
6ページ
- ふたごちゃんみつごちゃん集まれ
- ぴかりこひろば・恋こいプレイルーム
- 6月の公立保育園地域交流事業
- 託児付き図書館サービス 図書館で過ごす自分の時間
- オリンピアン・パラリンピアンによる1DAYスポーツ教室
- 知的障害者ガイドヘルパー養成研修課程(通学)
- いずみホールにみんなあつまれ にしこく吹奏楽部2023 参加者&ステージサポーター募集
- 第5回国分寺みらい音楽コンクール 受賞者記念コンサート
- 第6回 国分寺みらい音楽コンクール2023
7ページ
- 水害に備えて 市・国分寺消防署合同総合水防訓練
- 災害時協力井戸の登録者募集
- 生活安全・安心メール配信サービスメール配信方法を一部変更
- AED設置情報の登録・更新のお願い
- 防犯リーダー養成講習会 受講者募集
8ページ
PDF形式のファイルをご利用するためには、「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
このページに関するお問い合わせ
政策部 市政戦略室 広報担当
電話番号:042-312-8699 ファクス番号:042-325-1380
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。