令和元年第3回定例会 一般質問通告内容

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号 1021238  更新日  令和3年9月9日

令和元年第3回定例会 一般質問通告内容一覧

日時 順序・質問者/質問事項・要旨
9月2日(月曜日)午前 1.吉田りゅうじ 
1 多機能化する自動販売機について
(1)国分寺市の自動販売機の実態
 (1)市内全域の自動販売機の実態
 (2)公共施設における自動販売機の実態
(2)災害支援型自動販売機について
(3)社会貢献型自動販売機について
(4)自動販売機を通じた、公民連携
 (1)飲料メーカー・ベンダーと災害時のみならぬ各種応援協定締結の推進
 (2)市内全域の自動販売機の実態把握と多機能化機種導入・設置へ向けた取り組み
 
9月2日(月曜日)午前 2.尾作義明
1 一般廃棄物処理実施計画について
(1)今年度の取り組みについて
(2)今後の取り組みについて
(3)リサイクル率について
(4)小型家電収集について
(5)「こくぶんじ育ち」について
2 一般廃棄物の種類別処理経費について
 
9月2日(月曜日)午前 3.小坂みちよ
1 いずみホールの稼働率について
2 空き家対策について
3 街の美化と外国人対応について
4 国分寺駅南口の交通安全対策について
5 スポーツ振興について
6 おたかの道湧水園について
7 国3・4・11号線について
 
9月2日(月曜日)午後 4.岡部宏章
1 全ての小・中学校体育館にエアコンを
(1)第一中における契約・工事と、市が各校で行う検証について
(2)中学校への設置予定、小学校への設置の判断について
2 ぶんバスをはじめ地域公共交通の充実を
(1)ぶんバス東元町ルートの増便を
(2)ぶんバスにシルバーパスの適用を
(3)地域における公共交通充足のさらなる手だてについて
3 幼保「無償化」について
(1)幼稚園・保育園の給食費について
(2)「無償化」後も保育の質の維持・向上を
 
9月2日(月曜日)午後 5.さの久美子
1 切れ目ない子育て支援について
(1)「ゆりかご・こくぶんじ事業」について
(2)産後ケアについて
2 女性の健康支援について
(1)年代に応じた健康支援について
3 介護予防の取り組みについて
(1)集いの場について
4 安全・安心のまちづくりについて
(1)国分寺市総合防災訓練について
(2)障がい者への対策について
5 平和事業について
 
9月2日(月曜日)午後 6.中沢正利
1 市長は市議の一般質問の答弁に立つべきではないか
2 新庁舎建設について
(1)実現を目指す第一の目標は何か
(2)移設の場合の現在地の考え方を示して議論すべきではないか
(3)現在地が選定・建設地となった主な理由と条件は何だったのか
3 市内の緑、特に樹林地の保全策について
(1)樹林地は市と市民の守るべき宝として位置づけを高めるべきではないか
(2)民地を公園、遊園、緑地としている場合の保全策について
(3)緑と水と公園整備基金の抜本的拡充(一般会計の1%)で決意を示し、協力の呼びかけを
(4)都市計画公園「戸倉公園」の早期利用に向けた検討状況と課題について
 
9月3日(火曜日)午前 7.丸山哲平
1 人事考課について
(1)360度評価について
2 高齢者の見守りについて
3 期日前投票所について
4 骨髄移植ドナー等の支援について
 
9月3日(火曜日)午前 8.尾澤しゅう
1 ペーパーレス化について
2 町内会、自治会について
3 不妊治療について
 
9月3日(火曜日)午前 9.高橋りょう子
1 幼児教育・保育の無償化
(1)実施に向けた進捗状況について
2 学校給食事務
(1)給食費の公会計化について
3 いじめ・虐待防止
(1)夏季休業明けの登校状況について
4 健康施策の取り組み
(1)隣接市での健診・検診について
5 福祉総合相談窓口について
6 受動喫煙対策について
7 特殊詐欺について
 
9月3日(火曜日)午後 10.だて淳一郎
1 危機管理について
(1)BSL-4施設について
2 子育て支援について
(1)多胎児支援について
3 武道館の建てかえについて
4 カーブミラーについて
(1)カーブミラーの維持補修、管理について
(2)新設について
5 高齢者の事故防止対策について
(1)都の踏み間違え防止装置助成について
 
9月3日(火曜日)午後 11.岩永康代
1 多様な色覚や見え方に配慮したユニバーサルデザインについて
(1)カラーユニバーサルデザイン(CUD)と、ユニバーサルデザイン書体(UDフォント)について
 (1)市の取り組み状況と今後について
 (2)小・中学校での取り組み状況と今後について
2 プラスチックごみとペットボトルの減量に向けて
(1)公共施設における自動販売機でのペットボトル削減を
(2)マイボトル用の給水機の設置について
3 特別支援教育について
(1)人員配置について
(2)支援者の養成と研修体制について
 
9月3日(火曜日)午後 12.星いつろう
1 学校キャンプの継続に向けた課題について
2 中学校の部活動について
3 中学校の武道の授業の安全対策について
4 公共工事における建設業の働き方改革について
5 公共施設のエアコンについて
(1)恋ヶ窪公民館について
(2)恋ヶ窪図書館について
 
9月4日(水曜日)午前 13.高瀬かおる
1 社会から孤立しない施策を
(1)ひきこもりの若者への支援と8050問題について
2 福祉・介護の人材確保について
3 石けんの使用について
4 香害への対策について
 
9月4日(水曜日)午前 14.はせべ豊子
1 恋ヶ窪公民館エレベーター早期設置について
(1)早期実現に向けての方策
 (1)公共施設のバリアフリー化
 (2)東京都障害者・障害児施策推進計画
 ア)ユニバーサルデザインのまちづくり緊急推進事業
 イ)区市町村福祉のまちづくりに関する基盤整備事業
 (3)将来にわたる公共施設のあり方の検討について
2 障害への理解促進啓発事業
(1)「ヘルプマーク」・「ヘルプカード」の普及状況について
(2)障がい者サポーター制度の導入について
3 障害者の生涯学習の推進方策について
(1)文部科学省 障害者の学びに関する当面の強化策2019-2022(概要)
(2)青年・成人期の余暇活動支援事業について
 (1)市と福祉団体や福祉施設等の連携
 
9月4日(水曜日)午後 15.中山ごう
1 健康で文化的な最低限度の生活とは
(1)生活保護費の削減ストップを
(2)生活保護世帯の熱中症対策について
2 公共施設の「設備老朽化への対応」と「設備の充実」について
(1)設備の不具合について
(2)学校体育館へのエアコン設置を求める
3 難聴者への支援を
(1)難聴の早期発見について
(2)補聴器の購入に対する補助制度を求める
(3)補聴器の調整について
4 市民葬儀の復活を
 
9月4日(水曜日)午後 16.及川妙子
1 ぶんバスについて
2 落ち葉について
3 参議院選挙について
4 学童保育所について
5 もやせるごみの共同処理について
6 ペットボトルの収集について
7 ゲリラ豪雨について
8 教育環境の整備について
 
9月4日(水曜日)午後 17.木島たかし
1 子育て環境の充実について
(1)幼児教育・保育の無償化に伴う対応について
(2)学童保育所について
2 防災・減災対策について
(1)マイ・タイムラインの普及について
(2)国分寺消防署の移転について
3 史跡周辺のまちづくりについて
 
9月4日(水曜日)午後 18.木村徳
1 公会計制度について
2 会計年度任用職員制度への変更に当たって
3 オリパラについて
 

このページに関するお問い合わせ

議会事務局 総務担当
電話番号:042-325-0111(内線:467) ファクス番号:042-327-1426
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。