介護保険 住宅改修費受領委任払い利用申請書
番号 | 様式 | 記入見本 |
---|---|---|
(1) |
住宅改修費受領委任払い利用申請書 (PDF 113.7KB)![]() |
記入見本 (PDF 156.8KB)![]() |
- 説明
受領委任払いで住宅改修をする場合、工事を行う前に市へ提出してください。
住宅改修を行う際には、必ず事前に担当ケアマネジャーにご相談ください。担当ケアマネジャーがいない場合は高齢福祉課へお問い合わせください。
受領委任払いを利用できる事業者は、市と合意書を締結した指定事業者に限ります。- 窓口
-
高齢福祉課午前8時30分から午後5時まで
月曜日から金曜日まで(祝日・年末年始を除く) - 申請できるかた
本人、家族
- 申請に必要なもの
(1)ケアマネジャーが作成した住宅改修理由書、または居宅サービス計画書等
(2)住宅改修予定箇所の図面および見積書
(3)住宅改修承諾書(改修を行う住宅の所有者が当該被保険者でない場合および共有者がいる場合)
- 印刷サイズ
A4
PDF形式のファイルをご利用するためには、「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
このページに関するお問い合わせ
福祉部 高齢福祉課 介護保険係
電話番号:042-312-8638 ファクス番号:042-320-1180
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。