介護保険 実地指導指摘事項改善状況報告書

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号 1017523  更新日  令和7年4月25日

申請書
番号 様式 記入見本
(1) 実地指導指摘事項改善状況報告書 (Excel 30.5KB)新しいウィンドウで開きます 見本無し
説明

介護保険法第23条に基づく実地指導の結果、改善すべき項目として文書指摘があった場合は改善状況報告書の提出が必要です。また、実地指導の結果、介護報酬の返還が生じた場合は、高齢福祉課への過誤申立の手続き(下記の「介護保険 過誤申立書」のページ参照)が必要です。

窓口
地域共生推進課 指導調整担当窓口(本庁舎2階)
午前8時30分から午後5時まで
月曜日から金曜日まで(祝日・年末年始を除く)
申請できるかた

実地指導を受けた介護保険サービス提供事業者

印刷サイズ

A4

このページに関するお問い合わせ

健康部 地域共生推進課 指導調整担当
電話番号:042-312-8643
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。