令和2年2月15日号市報国分寺
2面 けやき運動場の予約を再開/2面 Jアラートの全国一斉情報伝達訓練/3面 国分寺街道及び国3・4・11号線周辺まちづくり計画を策定/4面 うどを食べよう/4面 第30回いずみ春の祭典
広報No.1369
新型コロナウイルス感染症に伴うイベント等の延期・中止
新型コロナウイルス感染症対策のため、令和2年3月までに開催する本市主催のイベントなどは、原則として延期・中止しています。延期・中止したイベント・催し物は、下記の「新型コロナウイルス感染症に伴いイベント等を延期・中止します」ページをご覧ください。
なお、市立小・中学校の卒業式など、この期間に実施する必要があり、実施日の変更が困難なものは、感染リスクへの必要な対策をとり、実施します。
学ぶ楽しむ参加する、市民掲示板の開催状況は、各団体へお問い合わせください。
PDF データ
電子ブックデータ
電子ブックを利用するためのシステム必要条件
PCブラウザで利用する場合
Adobe Flash Player 9.0.115.0以上(必須) Adobe Acrobat Reader 8以上(必須)
JavaScriptを有効
1ページ
- 東京2020大会気運醸成スポーツ体験イベント 2020キックオフイベント
- 東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会 市聖火リレーサポーターを募集
- おもてなしの心を伝え、外国人と共に暮らすまちに 多文化共生ボランティア登録説明会
2ページ
- 市税の納付には便利な口座振替をご利用ください
- サークル活動をPRしませんか
- けやき運動場の予約を再開
- 戸倉野球場防球ネット改修工事を実施
- 私立幼稚園等保護者へ補助金
- 今月の市税
- 今月の保険料
- 外国籍のお子さんがいる保護者へ
- 今月の議会(2月・3月)
- 都営住宅(シルバーピア)地元割当入居者募集
- 防災行政無線を用いたJアラートの全国一斉情報伝達訓練を実施します
- 令和2年度会計年度任用職員(時間額報酬任用)募集
3ページ
- 公開しています
- ●総合教育会議
- ●農業委員会総会
- ●図書館運営協議会
- ●環境審議会
- ●教育委員会定例会
- ●消費生活審議会
- ●選挙管理委員会定例会
- ●子育て・子育ちいきいき計画推進協議会
- ●まちづくり市民会議
- 自動販売機設置事業者を募集
- 高齢者
- いきいきセンター自主事業 介護予防体操
- 国分寺駅北口のバス・タクシー乗降場を移設
- 国分寺街道及び国3・4・11号線周辺まちづくり計画を策定
- 3月のおれんじCafe
- 認知症高齢者家族懇談会
- 都市計画公園・緑地の整備方針および緑確保の総合的な方針のパブリックコメント(意見提出手続)を実施
- 新しいニコニコガイド(介護保険事業者ガイド)を配布
4ページ
- 武蔵国 国分寺・府中観光おもてなし講演会 万葉の時代から息づく歴史を語る
- うどを食べよう
こくベジうどの旬を味わう11日間 うどフェスタ
うど品評会・即売会 - 新幹線951-1試験電車製造50周年記念講演会・HOゲージ鉄道模型体験運転会
- もっと知ろう 東京農業ふれあい視察見学会
- 第30回 いずみ春の祭典
- cocobunjiプラザ自主企画 日本フィルハーモニー交響楽団 春の弦楽四重奏コンサート
- いずみホール自主事業 福間洸太朗ピアノリサイタル ベートーヴェン生誕250周年に寄せて
5ページ
- cocobunji プラザ自主企画 ローカル テーブル 街の仲間と育む国分寺米
- もとまち地域センター自主事業 専門家無料相談会ファイナンシャル・プランナーによるライフプラン相談
- 健康講座 眠れないは、心のサイン うつ病と睡眠のお話
- 創業個別相談会
- 東京しごとセンター多摩の就労支援
- 学ぶ楽しむ参加する
- リサイクルコーナー
- 市民掲示板
- 会員募集
6ページ
- 子ども
- 第2回 小学生書き初め展
- 第24回 いずみジョイントライブ
- いずみホール自主事業 0歳からのクラシックコンサート
- 子ども110番の家の登録にご協力を
- 3月の子ども・子育て支援円卓会議
- 子どもの居場所づくりハンドブックを配布
- 3月の公立保育園地域交流事業
- 休日急病診療
- 恋こいプレイルーム
- 児童館合同 乳幼児向け企画 えぷろん隊とあそぼう しんまちバージョン
PDF形式のファイルをご利用するためには、「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
このページに関するお問い合わせ
政策部 市政戦略室 広報担当
電話番号:042-312-8699 ファクス番号:042-325-1380
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。