令和2年8月15日号市報国分寺
2面 シルバーパス 更新手続き方法が変わります/3面 新しい農業委員会委員が決まりました/4面 特集 戦後75周年 戦争の悲惨さを 平和の尊さを 伝え続けるために 平和を次の世代へ/5面 マイナポイント付与9月1日からスタート
広報No.1381
本号に掲載している情報に関して、今後、内容を変更する場合があります。変更などありましたら、該当のページでお知らせしていきます。詳しくは担当課へお問い合わせください。
学ぶ楽しむ参加する、市民掲示板の開催状況は、各団体へお問い合わせください。
PDFデータ
電子ブックデータ
電子ブックを利用するためのシステム必要条件
PCブラウザで利用する場合
Adobe Flash Player 9.0.115.0以上(必須) Adobe Acrobat Reader 8以上(必須)
JavaScriptを有効
1ページ
- 農業体験農園入園者募集 プロの指導で手軽に野菜作り体験
- 特別定額給付金の申請は8月31日(月曜日)まで
- 外国人(がいこくじん)のみなさんへ
- 市役所等に来庁する方へ
2ページ
- 幼児養育費補助金(前期分)申請を受け付け
- 9月の子ども・子育て支援円卓会議
- シルバーパス 更新手続き方法が変わります
- 特定健診(国民健康保険加入の66歳以上の方対象)・後期高齢者医療健診実施医療機関の削除
- 男女平等およびスポーツに関する市民意識調査にご協力を
- 事業者向け
- 幼児教育・保育の無償化対象施設等の確認申請を受け付け
- 令和3年~5年度 地域生きがい交流事業業務委託事業者募集
- 都営住宅入居者募集
- 今月の市税
- 今月の保険料
- リサイクルコーナー
- 9月のおれんじCafe
- 認知症の人の介護家族懇談会
- 女性のためのDV防止講座 パートナーとの関係を考える
3ページ
- 参画しよう
- 健康増進計画評価等委員会委員を募集
- 公開しています
- ●農業委員会総会
- ●都市計画審議会
- ●まちづくり市民会議
- ●緑化推進協議会
- ●建築審査会
- ●政治倫理審査会
- ●選挙管理委員会定例会
- 中学校卒業程度認定試験の実施
- 8月1日号3ページ障害者施策推進協議会の日程・場所の変更
- 新しい農業委員会委員が決まりました
- 新庁舎建設基本計画を策定
- 都市計画公園・緑地の整備方針および緑確保の総合的な方針を改定
4ページ
5ページ
- マイナポイント付与9月1日からスタート
- 羽村市自然休暇村利用料金が変更
- フォトニュース
- ライブ動画配信イベント おうちで学べる子ども宇宙教室
- 学ぶ楽しむ参加する
- 会員募集
6ページ
- 小規模事業者経営持続支援金の申請を受け付け
- 中小事業者家賃支援金の申請を受け付け
- 特定創業支援等事業 新しいビジネスの一歩を踏み出しませんか こくぶんじ創業塾
- 創業個別相談会
- 東京しごとセンター多摩の就労支援
- ひかりプラザ新幹線納涼大掃除
- 東京経済大学と連携した 第9回市民のための契約法講座
- 休日急病診療
PDF形式のファイルをご利用するためには、「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
このページに関するお問い合わせ
政策部 市政戦略室 広報担当
電話番号:042-312-8699 ファクス番号:042-325-1380
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。