令和2年4月1日号市報国分寺・施政方針特集号
9・12面 【特集】令和2年度保健事業一覧(予定)/1面 こいがくぼで 芽生える いこいの場 恋ヶ窪樹林地 リニューアルオーブン/2面 新型コロナウイルス感染症に関する情報/3面 令和3年度採用職員採用試験の実施/4面 4月1日(水曜日)から屋内は原則禁煙です/10面 第41回こくぶんじ写真コンクール入賞作品発表/13面 春の全国交通安全運動
広報No.1372
新型コロナウイルス感染症に伴うイベント等の延期・中止
新型コロナウイルス感染症対策のため、令和2年3月までに開催する本市主催のイベントなどは、原則として延期・中止しています。延期・中止したイベント・催し物は、下記の「新型コロナウイルス感染症に伴いイベント等を延期・中止します」ページをご覧ください。
なお、この期間に実施する必要があり、実施日の変更が困難なものは、感染リスクへの必要な対策をとり、実施します。
学ぶ楽しむ参加する、市民掲示板の開催状況は、各団体へお問い合わせください。
PDFデータ
電子ブックデータ
電子ブックを利用するためのシステム必要条件
PCブラウザで利用する場合
Adobe Flash Player 9.0.115.0以上(必須) Adobe Acrobat Reader 8以上(必須)
JavaScriptを有効
1ページ
- こいがくぼで 芽生える いこいの場 恋ヶ窪樹林地 リニューアルオープン
- 新型コロナウイルス感染症に関する情報は本号2ページをご覧ください
2ページ
- 住宅改修予定の方へ 住宅改修資金融資あっせんと利子補給を実施
- 事業者向け
小口事業資金融資をご利用ください
内職の委託事業主の方へ 家内労働の委託状況届を提出してください - 今月の介護認定(更新・申請)
- 4月の無料相談(祝日を除く)
- 新型コロナウイルス感染症に関する情報
3ページ
- 戦没者等の遺族の方へ 特別弔慰金の支給
- 参画しよう
緑化推進協議会委員の募集 - 西国分寺駅北口周辺まちづくり計画を決定
- 今月の市税
- 今月の保険料
- 税証明発行開始日・納税通知書発送日
- 市民アンケートにご協力を
- 令和2年度採用任期付職員採用選考の実施(弁護士)
- 令和3年度採用職員採用試験の実施
4ページ
5ページ
- ブロック塀などの地震対策をしませんか 安全で緑豊かな町並みを目指して
ブロック塀の耐震診断費用の一部を助成
ブロック塀などの撤去・新設費用の一部を助成
生け垣新設費用の一部を補助
6ページ
- 新規会員を随時募集 勤労者福祉サービスセンターの会員になりませんか
- 宿泊費・薪能鑑賞助成 姉妹都市佐渡市を訪ねてみませんか
- あなたも手話通訳者に 手話通訳者養成講習会受講者募集
7ページ
- 就学困難な小・中学生の保護者へ 就学援助費申請受け付け
- 青少年地域リーダー講習会参加者募集
- わんぱく学校生徒募集
- 宇宙の学校・ジュニア科学教室参加者募集
- 4月・5月の保健事業(成人・母子)
- みんなで子育て・子育ち4月
おわびと訂正 4月23日(木曜日)助産師と話そうは、開催を中止しています。おわびして訂正します。なお、総合相談(子育てに関わるすべての方からの相談)は行っていますので、子ども家庭支援センターぶんちっち電話番号:042-572-8138へお電話ください。 - 市民農業大学受講生募集
8ページ
9・12ページ
10ページ
11ページ
13ページ
- FC東京から FC東京の試合観戦ホーム自由席ご招待
- 春の全国交通安全運動
- 殿ヶ谷戸庭園・武蔵国分寺跡散策ツアー
- 創業個別相談会
- 休日急病診療
- 4月の体育施設個人開放日予定表
施政方針特集号
PDF形式のファイルをご利用するためには、「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
このページに関するお問い合わせ
政策部 市政戦略室 広報担当
電話番号:042-312-8699 ファクス番号:042-325-1380
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。