警戒レベルに応じた避難行動
新たな避難情報
災害対策基本法が改正され、令和3年5月20日から新たな避難情報に変わります。
災害に備えて、警戒レベルに対応する避難情報・避難行動を確認しましょう。
「避難勧告」と「避難指示」は「避難指示」に一本化されます。
大雨等で災害発生のおそれが高い状況で市から警戒レベル4「避難指示」が発令された場合は、危険な場所から必ず避難してください。
避難に時間がかかると思われる方は「高齢者等避難」で避難行動を開始してください。
高齢の方や障がいのある方、乳幼児のいるご家族など、避難に時間がかかると思われる方は、市から警戒レベル3「高齢者等避難」が発令されたら危険な場所から避難しましょう。
避難指示等の発令の判断基準
(1)野川氾濫に係る避難指示等の基準
避難指示等は、以下の基準を参考に、今後の気象予測や河川巡視等からの報告を含めて総合的に判断して発令します。
また、避難指示等の対象区域は、野川の流域を基本とした町丁目単位で発令します。
区分 | 判断基準 | 避難対象区域 |
---|---|---|
【警戒レベル5】 緊急安全確保 |
○ 野川の一里塚橋水位観測所の水位が堤防高であ る2.28mに到達するおそれが高い場合 ○ 異常な漏水・浸食の進行や亀裂・すべりの発生 等により決壊のおそれが高まった場合 ○ 大雨特別警報(浸水害)が発表された場合 ○ 堤防の決壊や越水・溢水が発生した場合 |
東元町一丁目、東元町二丁目、 東元町三丁目、泉町一丁目、 南町一丁目、東恋ヶ窪一丁目 |
【警戒レベル4】 避難指示 |
○ 野川の一里塚橋水位観測所の水位が危険水位 (1.60m)に到達し、かつ、野川の洪水警報の危 険度分布で「非常に危険」(うす紫)が出現(流域 雨量指数の予測値が洪水警報基準を大きく超過す る場合)し、引き続き水位上昇のおそれがある場 合 ○ 異常な漏水・浸食等が発見された場合 ○ 避難指示の発令が必要となるような強い降雨を 伴う前線や台風等が、夜間から明け方に接近・通 過することが予測される場合 ○ 避難指示の発令が必要となるような強い降雨を 伴う台風等が、立退き避難が困難となる暴風を伴 い接近・通過することが予想される場合 |
|
【警戒レベル3】 高齢者等避難 |
○ 野川の一里塚橋水位観測所の水位が注意水位 (0.91m)に到達し、かつ、野川の洪水警報の危 険度分布で「警戒」(赤)が出現(流域雨量指数の 予測値が洪水警報基準に到達する場合)し、引き 続き水位上昇のおそれがある場合 ○ 軽微な漏水・浸食等が発見された場合 ○ 高齢者等避難の発令が必要となるような強い降 雨を伴う台風等が、夜間から明け方に接近・通過 することが予測される場合 |
(2)土砂災害に係る避難指示等の基準
避難指示等は、以下の基準を参考に、今後の気象予測や警戒区域巡視等からの報告を含めて総合的に判断して発令します。
また、避難指示等の対象区域は、気象庁が公表する大雨警報(土砂災害)の危険度分布の単位を基準に、町丁目単位で発令します。
区分 | 判断基準 | 避難対象区域 |
---|---|---|
【警戒レベル5】 緊急安全確保 |
○ 大雨特別警報(土砂災害)が発表された場合 ○ 土砂災害の発生が確認された場合 |
東元町三丁目の一部、西元町二丁目・四丁目の一部、 南町一丁目・二丁目・三丁目の一部、泉町一丁目の 一部、本町一丁目・二丁目の一部、本多一丁目の一 部、東恋ヶ窪三丁目・四丁目の一部、西恋ヶ窪一丁 目・三丁目・四丁目の一部、日吉町二丁目・四丁目 の一部、内藤一丁目・二丁目の一部、光町一丁目・ 三丁目の一部、西町二丁目・三丁目・四丁目・五丁 目の一部 |
【警戒レベル4】 避難指示 |
○ 土砂災害警戒情報が発表された場合 ○ 大雨警報(土砂災害)の危険度分布で「非常に 危険(うす紫)」となった場合 ○ 大雨警報(土砂災害)が発表されている状況で、 記録的短時間大雨情報が発表された場合 ○ 避難指示の発令が必要となるような強い降雨を 伴う前線や台風等が、夜間から明け方に接近・通 過することが予測される場合 ○ 避難指示の発令が必要となるような強い降雨を 伴う台風等が、立退き避難が困難となる暴風を伴 い接近・通過することが予想される場合 ○ 土砂災害の前兆現象(湧水の濁り、斜面のはら み、擁壁の傾き等)が発見された場合 |
|
【警戒レベル3】 高齢者等避難 |
○ 大雨警報(土砂災害)が発表され、かつ、大雨 警報(土砂災害)の危険度分布「警戒(赤)」とな った場合 ○ 大雨注意報が発表され、当該注意報の中で、夜 間から翌日早朝に大雨警報(土砂災害)に切り替 える可能性が高い旨に言及されている場合 |
このページに関するお問い合わせ
総務部 防災安全課 防災担当
電話番号:042-325-0111(内線:220・373) ファクス番号:042-326-3624
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。